注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

派遣先でトイレ掃除を頼まれました。 契約は製造業のみです。 昼休みや朝早く来…

回答3 + お礼0 HIT数 1881 あ+ あ-

匿名さん
22/01/25 13:25(更新日時)

派遣先でトイレ掃除を頼まれました。
契約は製造業のみです。
昼休みや朝早く来て掃除するよう頼まれました。
こちらとしては毎朝始業10分前から仕事をする環境というか風潮に合わせて、タダ働きしてる事に内心疑問を抱いてるなかでのトイレ掃除だったので《やりたくない》というのが本音です。

時間外労働のことも含めて担当に話すべきでしょうか?やめろと言われるのがオチでしょうか?

22/01/25 12:30 追記
契約時には土日休み、残業なしとの事でしたが
実際は毎日残業、休日出勤ありでした。

現在も毎日残業していて、休日出勤は派遣を通して断りました。

No.3461413 22/01/25 12:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/25 12:47
匿名さん1 

最初に言っていたことと違いすぎるのはなんだかなぁって思うけど。
私ならトイレ掃除でもなんでも仕事の一環だと思うからやりますね。トイレは綺麗な方が気分いいですし。
仕事って人に仕えることだし、自分も成長できると思うので基本何でもやります。

会社があまりにも理不尽なことをいってきたり、変だと思ったら報告するかな。

人に使われるのは向いてないので私は起業しました。
会社経営、おススメしますよ。

No.2 22/01/25 12:55
匿名さん2 

自分も使うトイレなら、トイレ掃除が業務と言えるのか難しいところですが、相談はしてみても良いのでは?

時給で契約してるなら毎朝10分のタダ働きこそ納得できないので、その10分をトイレ掃除の時間にさせてほしいですね。

あと残業本当はしたくないなら、頼まれた時点で派遣会社に相談すべきです。
仕方なく残業に応じてたとしても、主さんが「了承していた」って見なされるので。
今からでもなるべく早く言ったほうが良いです。

No.3 22/01/25 13:25
匿名さん3 

私ならやりますがね。
派遣でも頼って任せてくれると思って。
派遣の方は業務外の事を頼むと直ぐに「契約違反だ」と騒がれて困ります。
同じ職場で働くなら協力をして頂きたいものです。 
私の会社は、そういう方が多くて派遣社員を切りました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧