注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

こんばんは。 私は今中3で、小5の頃に学校の人間関係で色々あってから人間不信が…

回答2 + お礼0 HIT数 209 あ+ あ-

匿名さん
22/01/26 00:41(更新日時)

こんばんは。
私は今中3で、小5の頃に学校の人間関係で色々あってから人間不信が酷いです。
最近、「あっ、自分って誰も信じれてないんだな」と気づきました。
周りは誰一人信じられない、家族も信じられない、推しですら信じられない、自分も信じられません。終いにはぬいぐるみですら信じられなくなってきました。

本題に入ります。
昨日と今日私はある男子と帰ってきました。別に恋愛関係ではないです。
そしてその男子がフリスクをくれました。(駄目なことだとはわかってます、すいません)
断ることもできずに2日連続で食べてしまいました。
今になって考えると、もしかして急にくれるなんてなんか毒とかやばい薬でも入ってたんじゃ、、、と思いました。(今までお菓子ちょうだいと言ってもくれなかったため急にくれるようになったなぁという感じです)
私がお菓子駄目じゃんと言ったらその男子がお菓子じゃないよ、薬みたいなもんじゃんとたぶんノリで言ってたのですが怖くて仕方ないです。
その男子は養護施設(?)のような所ですんでいるためまったくどんな環境なのかわからず、、、

たぶん普通だったらこんなやばい薬だとか考えないと思います。
自分でも「やばい薬とか入ってたんじゃ、、、いやそんな訳ないよな、いや、でも、、、」と永遠ループしています。
全体的にみなさんどう思いますか?
人間不信の直し方なども教えて頂きたいです。

長文ですみません。
回答よろしくお願いします🙇⤵️

No.3461902 22/01/26 00:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/26 00:30
匿名さん1 

カウンセリング受けたり自助グループに参加するのがいいよそれがムリなら
小さなことから少しずつでいいから信じてみたり、少数の信頼できる仲間を学校で見つけたり
自分に自身を持つようにするのがいいよ。でも場面によっては信じなくていいし
過度にきたいしたり他人のつく嘘だったりは気にしちゃダメ。

どれも難しいかもしれないけどコツコツ頑張っていけば絶対治せるから頑張って!

No.2 22/01/26 00:41
匿名さん2 

主さん大丈夫です。彼は善意でくれています。100%と言われたら...ですが、万が一毒が入っていたとしたら主さんは今こうしてスレ出来ていないです。3~4年前のトラウマが今も対人関係などに影響が出ているのだと思いますが、まずは自分で自分の事をまるごと信じてあげれるように日々の生活を丁寧に自分の趣味や好きな事を大切にする事からはじめて、小さくても自分に掲げた課題をやりとげてそこから自分の存在価値を見出だして行ってほしいです。フリスクくれた友達は、様々な事情かあり養護施設から通われているのだと思いますが、人それぞれ個々に悩みを抱えて生きている事も忘れないで、これからもその友達も大切にして歩んで行ってほしいです。ちなみに私もフリスク気分転換に鞄にしのばせてよく食べますよ~🤭👌

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧