注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

朝から愛犬(5歳、メス)のお腹がギュルギュル言ってます。 散歩には昼過ぎごろ行…

回答5 + お礼5 HIT数 301 あ+ あ-

匿名さん
22/01/26 19:34(更新日時)

朝から愛犬(5歳、メス)のお腹がギュルギュル言ってます。
散歩には昼過ぎごろ行きましたが特に変わりない様子でした。便もいつもより量がほんの少し少ないけど気にならない程度です。おもちゃを投げても走って取りに行きます。吠えたりも普通にします。
これはなんでしょうか…?誤飲などは考えられません。空腹でもこうなりますでしょうか?ですがおやつをあげてみたりしても食べないし、朝からフードも食べてません…不安です。ご飯を食べない以外は至って普通で…強いて言えばいつもより元気ないかな?程度ですがいつも寝てるのでわかりません。私は未成年だし親は今どちらとも仕事で病院に連れて行くこともできず。様子を見た方が良いでしょうか??

22/01/26 18:08 追記
今までご飯食べなかったのですが、今さっき少量食べはじめました。

No.3462310 22/01/26 17:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/01/26 17:31
お礼

>> 1 そうなんですね…無理に運動させてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです。
わかりました。とりあえず明日まで様子見てみることにします。回答ありがとうございました。

No.5 22/01/26 17:51
お礼

>> 3 ワンチャンがご飯を食べないのは心配ですね。水分は取れてますか? ご両親に犬の様子を伝えてね。次の食事も食べないようなら病院に行った方がいい… 水分はとってます。親には言ったんですけど、大丈夫じゃない?とりあえず様子見て。とあまり重大に受け止めてない感じでちょっと困ってます…
膵炎ですか💦かなり痛いと聞きます。
祈りのポーズをしていたら膵炎の可能性があると聞きましたが、それをしている様子はないから膵炎ではないのかな…
回答ありがとうございました。

No.6 22/01/26 17:52
お礼

>> 4 念のため、夜間診療ができる動物病院と、かかりつけ医が朝何時からやってるか調べておいた方がいいよ。 様子が普通でも翌日以降もお腹が鳴り続ける… 一応調べました!親にもこの趣旨のことは話しておきます。
そういえばおならは11時ごろしてたような…でも治ってないのでなんなのでしょう💦
回答ありがとうございました。

No.8 22/01/26 19:20
お礼

>> 7 そうなんですね…!吐いたり下痢や呼吸を荒げたりはなかったので大丈夫ですかね。
人間に例えるとわかりやすいですね。
先程ご飯も平らげて元気になったようなので安心しました。

No.10 22/01/26 19:34
お礼

>> 9 親が判断しないと行けないんです( ; ; )

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧