注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

婚約者32歳年収300万会社員、私34歳年収450万公務員です。 結婚するつも…

回答5 + お礼1 HIT数 333 あ+ あ-

匿名さん
22/01/27 23:23(更新日時)

婚約者32歳年収300万会社員、私34歳年収450万公務員です。
結婚するつもりで段取りを進めていますが、彼の年収が低いことが気になります。

私も定年まで働くつもりですし、今までは気になっていませんでした。
ですが、最近新居を探していて、引っ越し費用や他にもカーテン買ったりなどお金の話によくなり、彼は貯金は私よりあるようですが、それが最近貯金額が減っていて(最近転職したばかりで未経験職種なので年収は下がったのもあるし、ずっと実家暮らしなため引っ越しにどれくらいかかるかとか知らなかったようで)「お金がない」ばかり言います。

私も年収低いし、貯金は彼より全然ないし、奨学金返済もあるし、人のことは言えないんですが、なんだか最近後ろ向きなお金の話ばかりでしんどいです。喧嘩もします。
年収低くても経験積むために転職決めたのは彼自身だし、世帯年収でそこそこあればいいかなぁとも思うのですが、収入もそうだけど、お金のことばかり言われたら新居探しも苦痛です。
年収が低いことではなく、そういうグチグチ言う彼に嫌気がさしてるのかも。

カップルや夫婦の方々はお金のことで喧嘩しますか?私と同じ状況なら結婚やめますか?
私も34歳だからあとがないし、彼のことは今回のことがなければ好きなんです。

No.3463128 22/01/27 19:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/27 20:17
匿名さん1 

交際時も結婚後もお金で揉めたことはないですね。

交際時は、主さんたちと同様に私が450万、夫が300万でした。

お互い実家暮らしだったので、引っ越し費用も物件探しも相場がわからず、なるべく許容範囲内で安く済ませることを重視して考えましたね。

夫は大卒で奨学金の返済もあって貯金は無いに等しかったです。
ですが、私は高卒で奨学金云々もなかったので貯蓄はそこそこありましたね。

結婚してからは私の貯蓄で夫の奨学金を一括で返済しました。

今となっては、年収低かった夫は経験や実績を積んで500万は稼ぐようになりましたが、私はパートに転職して年収200万と逆転しました。笑

ただ、年収低かった時から夫の収入だけで生活するようにしていたので、身の丈に合う生活を送れるのであれば問題ないと思いますよ。

一度お互いに出せる予算額を明確にして、今後のことを話し合われてはいかがでしょうか?

No.2 22/01/27 20:18
匿名さん2 

50前のおばさんですが、お金のことは一生ついてまわりますし言い合いになります。
うちの場合は、旦那が今を楽しむ派で欲しいイコール買うなので、不必要なものは欲しくても買わない派の私とは、意見が合わなくて別居してます。まだ子どもたちにお金がかかるためとかいろいろあり、別れてないけど。
収入ないなら、旦那なんて粗大ゴミ以下です。
よく考えて、一生ですよ、死ぬまで一緒に居る相手ですから。
私は、結婚したからか結婚なんかしなきゃよかったと独りが1番だなと思ってます。ないものねだり。

No.3 22/01/27 20:19
匿名さん3 

お金がないない言うのは嫌ですね。
彼は実家暮らしならお金貯まっているでしょうし、お金がないわけではないですよね。 
ケチなのか自分のお金が減るのが嫌なのかな?
2人合わせれば750ですから結構いいと思います。
彼は実家暮らしなので電気ガス水道、食費などの生活費が毎月減ることも経験がないでしょうからこれからお金のことで話し合わなきゃいけないことは多々あるでしょうね。
どちらが何を負担するのかですり合わせ必要そう。

うちは全て夫はお金を私に預けてくれるので楽です。

No.4 22/01/27 20:25
匿名さん4 

絶対喧嘩する。
お金のことでもめるのはマジで不毛。
申し訳ないけど私が主の立場なら結婚しない。

結婚時期的な後がないって話だと思うけど、人生的な意味で後がない状態になりたくないなぁ

No.5 22/01/27 20:30
通りすがりさん5 

マネープランを二人で計画してないから、だよね。

そりゃ、貯金計画とか、結婚後のライフ設計とかしてないと、不安だし、お金ないどうしよう

ってなると思う。

ので、その不安を解消するために
二人で、ファイナンシャルプランナーに依頼して、二人の生涯年収で80歳まで生きた場合のシュミレーションして貰っては?

大丈夫!って安心できたら
お金ない…って言わなくなるでしょ。
ちゃんと計画して、数字で確認しないとだよ。

No.6 22/01/27 23:23
お礼

皆さんレスありがとうございます。
一括ですみません。
もう一度彼と話し合ったりちゃんとマネープラン考えようと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧