注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

学校の校則についてです。 私は顔がでかくて前髪を下ろしたいのですが、校則で…

回答6 + お礼2 HIT数 243 あ+ あ-

匿名さん
22/01/28 09:38(更新日時)

学校の校則についてです。

私は顔がでかくて前髪を下ろしたいのですが、校則で、眉毛より上でよりによって怖い先生の年なので、一本でも、ついたらアウトです。眉毛こすとピンで止めないといけないのですが眉毛ギリギリにとめていたらもっと上げてと言われます。
嫌で守っていないとバレた時に走ってきてなんで守らないのと皆んなのまえで怒られます。とても、男好きなおばさん先生で困ります。

他の学年は、怖い先生ではないため全然守ってなくズルすぎます。



No.3463300 22/01/27 23:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/27 23:37
お礼

今気づいたんですけど心の悩みにつながること書いてなかったです、
校則守ると自分がブスすぎて病んでしまいそうになります。

No.2 22/01/27 23:38
匿名さん2 

男かと思ったらおばさんか、、
正直、校則て意味分からんの沢山あるよね。

No.3 22/01/27 23:40
お礼

そうなんですよ( ; ; )
おでこ全開で頭良くなれるとも思えませんし、優しくなれるとも思えません。( ; ; )

No.4 22/01/27 23:45
匿名さん4 ( 40代 ♀ )

校則を変える活動をしてみるとかどうですか?
誰も納得する校則とは思えないです。
皆賛同してくれるんじゃないですか??

No.5 22/01/28 01:37
匿名さん5 

生徒会に入ってる友達はいますか?

生徒手帳の校則で
「生徒の3分の2の賛同が得られれば〜」みたいに校則変えられるのありませんか?
私のはあった。

物によるだろうけど前髪であればいけるんじゃないかな?

生徒会の議題にあげてもらったら?

自分は過去にこれでカーディガンの色増やした

No.6 22/01/28 01:41
匿名さん6 

ボブで誤魔化せ!

No.7 22/01/28 09:33
匿名さん7 

私は、もっと自由であってもいいと思ってます。

理不尽な校則、全国にたくさんあります。ほんとに
訳のわからない校則が存在しております。

去年・・・川崎市の某小学校の校則と言いますか・・・
内容について伏せさせて頂きますが、ありましたし、

2020年の福岡の中学校では、これも内容は伏せますが
非常に理不尽な、どうかしたら人権問題にまでなるような

ものです。

正直言うと、さすがに髪染めたり派手なやつはダメにしても
そこまで細かく、指導する必要があるのかなと思ってます。




No.8 22/01/28 09:38
匿名さん8 

その都度、笑って誤魔化して・・・😆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧