注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

数年前迄つっかえてた事ここで呟かせて下さい。私はバツイチです。同棲の経験はありま…

回答1 + お礼0 HIT数 191 あ+ あ-

匿名さん
22/01/28 10:28(更新日時)

数年前迄つっかえてた事ここで呟かせて下さい。私はバツイチです。同棲の経験はありません。友達は同棲の経験2回合って、どちらも別れました。籍入れてないので、戸籍上は綺麗です。

彼女は数年前に結婚しました。戸籍上は初婚です。2人の男性と夫婦同然の生活したのに、なんだかな~と当時は悶々としていました。

彼女の旦那様はどの程度知っているかは分かりませんが、結局当人同士が納得の上結婚した訳ですから、戸籍にとらわれているのは良くないと思いました。

100%は吹っ切れていないですが、今の世の中周りを見てもいろんな生き方が有ると知って、だいぶ楽になりました。

読んで頂いてありがとうございました。

No.3463498 22/01/28 10:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/28 10:24
匿名さん1 

同棲と結婚は全然違うので、同棲してたからバツイチ、バツ2に近いか?というとそういう事ではないので、いいのではないでしょうか?
過去の恋愛はありますから。
違う意味でその友人に嫉妬でもあるのでしょうか?同棲した彼がいたのに戸籍が綺麗で狡い。とか、考えたこともないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧