注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

こんにちは、私は通信制の大学に通いながら資格取得を目指しています。 先日提出を…

回答2 + お礼0 HIT数 231 あ+ あ-

学生さん
22/01/28 16:46(更新日時)

こんにちは、私は通信制の大学に通いながら資格取得を目指しています。
先日提出をしたリポートが恥ずかしながら不合格となっており、講評が以下のように書かれておりました。

『③、④はよくまとめられていますが、①、②をより具体的にして再提出してください』

この場合は、合格した問題には触れずに再提出を命じられた問いのみを解答して提出すれば良いのでしょうか?

よろしくお願いします。

No.3463631 22/01/28 15:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/28 16:45
匿名さん1 

通信教育課程の経験者としてお答えします。
『③、④はよくまとめられていますが、①、②をより具体的にして再提出してください』
と指摘されたなら、①、②を具体的にして説明し、③、④も、もう一度まとめて書かないといけません。再提出を命じられた問いのみ(この場合、①・②のみ)を解答して提出すると、③・④が書かれていないとして、また不合格になってしまい再提出しなければなりません。

No.2 22/01/28 16:46
匿名さん2 

①、②をと言ってるいるのであればそうなのだと思います。
もし不安なら、①、②を具体的に直して、③、④はそのままで出したらいいと思うけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧