ここ1年ぐらいのお話なのですが 友人からの所謂、暇電の回数が多くて 着信がな…
ここ1年ぐらいのお話なのですが
友人からの所謂、暇電の回数が多くて
着信がなる度に苦痛になってしまっています。
私は結婚していて夫もおり、夫の仕事の時間に合わせて生活しているので
夜が遅い為、起床時刻が毎日朝の10時という生活リズムで過ごしています。
最初の頃、朝の7時に電話が鳴り
何かあったのかと思い出たら
暇電付き合って〜笑
と言われ、出てしまった為なかなか切るタイミングも掴めず30分以上通話。
その後も朝の着信が続いた為
朝のその時間はまだ寝ているから出れない。
と伝えたら
「出ないって分かってダメ元でかけてるから笑笑」と。
予想外の返信に何と返したらいいか分からなくなり、あー、としか言えませんでした。
その後も、夫の休みで外出していると言っても3回連続でかけてきたり。
自分は同棲している彼氏が帰宅してきたら
即電話を切るのに。
旦那が家にいて長電話嫌がる。と伝えても
ちょっと旦那さんまってね〜😂笑
と笑って流されるなど。
返信をしてないにもかかわらず、時間をあけてまた不在着信。
最初の方は何かあったのかと思い何度か出ていましたが、毎回暇電の為
さすがにストレスを感じてしまい…。
その電話以外は、全く何も不満もない友達で、それなりに仲も良いので
なんと伝えたらあまり角の立たないようにできるかなと思い、相談させて頂きました。
長々と短く簡潔にまとめる事ができず申し訳ないです(;_;)
新しい回答の受付は終了しました
私なら友人の着信のみサイレントに設定して電話には出ませんね。
主さんは出れないと伝えたのに対して“ダメ元でかけてる”みたいなので出なくても問題ないと思いますよ。
返事はすべてLINEやメールで短文で済ませ、忙しくてバタバタしてると言っておけば諦めるのではないでしょうか。
正直、都合よく思われている時点で主さんが何を言っても受け流されて改善されないと思います。
電話に出なくなれば相手も少しは考えると思いますよ。
別に律儀に対応しなくても良いんじゃないかなー?話が通じないでしょう?そういう人って。
主さん、ちゃんと話をしようとするから、むこうのペースに巻き込まれるのかも。
私もいろいろあった友達、何も言わずにLINEブロックしましたよ~。
本気でわかります。
私の友人にもいます。
本当にくだらないことや、こちら側が興味のない内容をベラベラと語ってくるので苦痛です。
最初は相手していましたが、最近はあーとかへーとかしか答えられません。
ほぼ会話内容は頭にはいっていませんが…。
しかも腹立つのが、自分の都合でかけて切りますよね(笑)
友人だと言いづらいですよね…。
こんな所でぐちぐち呟いてる私も未だに言えずに暇電に付き合わされます…と。
言えたらいいんですけどね…(笑)
>> 8
本気でわかります。
私の友人にもいます。
本当にくだらないことや、こちら側が興味のない内容をベラベラと語ってくるので苦痛です。
最初は…
レスありがとうございます。
そうなんです!😢
興味のない内容、私は面識もない
その友達の友達カップルの喧嘩の話などを
長々とされても、あったことも何も知らない人たちの話をされても
正直無駄な時間と思っています(;_;)
そうですそうです!😞
何をするにも自分都合なんです…。
私も、ここでアドバイスや意見幾つか頂いていて
頑張ろう!と思う気持ちとは裏腹に
未だに言えずに、電話を無視することしか出来ずに
なんて返事をしようかとまた悩んでしまっています…。
新しい回答の受付は終了しました
友人の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
今月入社した新入社員のパートさんがもう既に4回お休みしています… …15レス 587HIT 匿名さん
-
親子ほど年が離れた上司(独身)と想い合っていると確信しました。 職場…9レス 240HIT 匿名さん ( 女性 )
-
「稼いでる額が違うのに生活費折半はおかしい」の意味がわからないんだけど…29レス 676HIT 匿名さん
-
彼氏が20:30スタートの飲み会にいきました。 12時には帰ってくる…8レス 179HIT 匿名さん
-
財布を出さない友達。 外国人の友人について、彼が帰国する時に私と…12レス 310HIT 匿名さん
-
絹豆腐と木綿豆腐、どちらが好きですか。私はたった今木綿派になりました。…11レス 179HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧