注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

私は今旦那と交際5年を経て結婚1年目です。初めは何でも率先して身の回りの事をして…

回答9 + お礼0 HIT数 531 あ+ あ-

会社員さん
22/01/29 14:41(更新日時)

私は今旦那と交際5年を経て結婚1年目です。初めは何でも率先して身の回りの事をしてくれ大切にしてくれたり、優しくて賢くて頼りになるところに惚れ付き合いました。同棲をするようになり、怠惰な部分が多くて休日は昼まで寝ていたり家事は言えばやってくれます。稼ぎも同じくらいで、私も同じ時間仕事をしているから何もしないところに不満を感じてます。何でも子供のようで私を母親のように頼ってきます。もっと野心を持って、これから子供も欲しいので自主的に将来のことを考えて動いて欲しいです。本人の性格だからどうしようもないのかなと思いますし、変えてもらおうとは思っていません。承知の上、結婚しました。しかし、最近真逆のタイプの素敵だなと思える男性と出会いアプローチされています。相手も私が既婚であることを知っていますし、ずっと待つとも言っています。彼のことをもっと知りたいなと思う反面、自分には旦那がいるのでそちらとうまくやっていくよう向き合うべきだと思います。結婚してからもっと良い人がいたケースありますか?

タグ

No.3464294 22/01/29 12:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/29 12:26
匿名さん1 

人のせいにして不倫してるってことですか

No.2 22/01/29 12:27
匿名さん2 

既婚者だと知っていながらアプローチしてくる人はろくな人じゃないと思いますが…
結局また蓋を開けてみたらガッカリなオチだと思いますよ。

No.3 22/01/29 12:37
匿名さん3 

今現在見る目がないのになぜ次は見る目があると思うんですか?
次もダメ人間に決まってるじゃないですか。
それはなぜか、あなたがダメ人間製造機もしくは自分の思い通りに動かないと不満を抱くからです。
今も次もその次もずっと同じですよ。

No.4 22/01/29 12:40
匿名さん4 

既婚者と知って声掛けてくる男に、まずマトモな大人はいない!
因みに、これは僕の人生経験談です。
世間ではわかりません。

No.5 22/01/29 13:00
匿名さん5 

まあ、体の関係を求めて来ないなら、そっちの男性をもう少し見て見てもいいと思ますよ。

体の関係を求めて来たら、完全にやり捨てられますね。

No.6 22/01/29 13:12
匿名さん6 ( ♀ )

既婚と知った上でアプローチしてくる男性を
警戒するどころか愛だと捉えているなんて
浅はか過ぎます主さん。

男女問わず、婚姻中に配偶者以外からの甘い囁きに乗せられたり、口説かれて靡くような人を
心底信用する人間は居ないと思います。

その男性もいつしか主さんを裏切ったり何かあれば主さんを浮気者呼ばわりするでしょうね。
自分から口説いたかどうかなんて関係ありませんから。

交際当初から変わったのはご主人だけですか?
主さんは何も変わっていませんか?
夫婦は合わせ鏡と言います。
相手に不満抱くばかりでなく自分自身を振り返ることも人間関係には必要な事ではないでしょうか

No.7 22/01/29 13:13
通りすがりさん7 

真逆と言えるのは、何故ですか?

ご主人も最初は、尽くしてくれるタイプだったのですよね
多かれ少なかれ、お付き合いしている時って、男性も女性も取り繕う事、頑張りますよ

同棲や結婚すれば、生活になるのですから、甘えも出ますよ
主さんはご主人の、何を好きになったのでしょうね

主さんを既婚と知りながら、アプローチしてくる不誠実なのがタイプなの?
主さんは、何を見ているのだろう、何に恋をするのだろう
内面は、見ないのでしょうか?

真逆だと思っている男性も生活したら、だらしないかも知れませんよ
もれなく女性にもだらしないが、ついてきますけど・・・

主さんは、相手に期待し過ぎなのでは?

No.8 22/01/29 13:27
匿名さん8 

稼ぎも同じくらいで、私も同じ時間仕事をしているから何もしないところに不満を感じてます

これが一番の原因では?

ならば、旦那様が稼いでくれば不満はなくなると?
なくなりません。
違うところで不満は必ず出てきます。

嫌なことがあると、平気で既婚者に声をかけてくるような軽薄な人に心が揺らぐのですか?
それならさっさと別れてその彼と再婚したらいいです。
いや、結婚なんて考えてるわけがない、その男性は。
もし再婚してまたその男性に不満がでたら、違う男性に目を向けるのですか?

誰と結婚しても不満はあります。
旦那様だってあなたに不満ありますよ。

No.9 22/01/29 14:41
匿名さん9 

いっそ専業主婦になって、そうか生活もありますので短時間仕事に変更し、家事などやりこなせば心のバランスがとれ、旦那に対してもおおめに見る事が出来るのでは。男が2人家庭(同じほど稼ぐ)に居たら色々出て来ますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧