注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

2月出産で義母さんには一ヶ月休んで上の子2人を見てもらう予定です。 4歳と2歳…

回答2 + お礼1 HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
22/01/29 15:42(更新日時)

2月出産で義母さんには一ヶ月休んで上の子2人を見てもらう予定です。
4歳と2歳です。今日から仕事が休みになるから、皆んなでご飯食べにきて!と言われたのですが、義母さん、集まる義姉さんは医療従事者で院内でもコロナは出ています。また義姉さんの子供には何度も娘たちが風邪をもらい年末も酷い嘔吐で大変でした。
これは年末前の集まった日に、義姉さんが娘が酷い嘔吐だったけど今日の朝から調子がいいの!と言ってたので確実に貰いました。もし私がそれを知ってたら参加はしないと思います。

そして今回も義姉さんが家族もきますか、お子さんは鼻水が出てるそうです。義母さんから鼻水くらい大丈夫!とLINEが来たので夫が電話すると、義母さん電話口で咳き込んでるのです。
本人曰く風邪を引いてるが熱もなし元気だしコロナ検査も陰性で濃厚接触者じゃないし大丈夫だから来て!と言うのです。

濃厚接触者じゃないと言っても個人病院の看護婦さんでコロナ患者もいるのに、それは酷いでと夫が言って電話を切りました。

夫の言い方が凄くキツくて、後でフォローのLINEをしますが、なんて言ったらいいと思いますか?

また出産中は預けるのに、今は断る私達って酷いですよね。
でも、出産まで私はコロナにかかるわけには行けなくて怖いんですよね。
難しいです。
ちなみに大阪です。


No.3464368 22/01/29 14:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/29 15:09
匿名さん1 

風邪でもうつったら今のご時世大変だし夫もそう言ってるから今回はごめんなさい
またの機会にお邪魔させていただきます

義母さんとどれくらいの関係なのかは分かりませんがちょっとした謝罪とまた今度!くらいの気持ちでいいと思います。
私は今のご時世、主様と主様の夫様の考えが合ってると思いますよ!出産もありますし今風邪やコロナにかかったらやばいです。気をつけてください!出産頑張ってください❤️‍🔥

No.2 22/01/29 15:11
お礼

>> 1 夫がものすごくキツく断ってしまいました。
なんでこんなにキツく言うんだろうと言うくらいです。
そのフォローとして連絡した方がいいのだろうなと感じてます。

そんな感じで私から連絡しようと思います。

今の時期風邪一つでも会社も行きにくくなるし、妊婦健診も熱があれば隔離になりますしね。

No.3 22/01/29 15:42
通りすがりさん3 

私も微妙な時期ですし、主人も神経質になってまして…。
今回はすみません。
お産のときはお願いします。

くらいで良いと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧