注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

展示会への応援要員を断りたいです。 私は一般職で普段黙々と業務する事務所内…

回答2 + お礼2 HIT数 296 あ+ あ-

匿名さん
22/01/29 15:48(更新日時)

展示会への応援要員を断りたいです。

私は一般職で普段黙々と業務する事務所内勤なのですが、たまたま私の自宅近くのホールにて会社関係のイベントがあり出展が決まっていたので自宅から近い私に休日返上で応援要員として参加して欲しいと言われました。
その話が来たのが年明けすぐだったのでその時は了承しましたが、ここ数日の感染者数が酷いので沢山の人と会話することになるイベント応援参加を断りたくなりました。もし感染したら2週間出勤停止で有給も無くなり欠勤扱いです。労災も降りるかわかりません。
他にも一般事務で働く女性はたくさんいますが、自宅が近いというだけで私だけ出勤を指示されたのも納得いかないです。もちろん出勤したら休出手当は出ますが、一般事務の低い給料で危険な目に会うのも嫌ですし、私が出動することにより逆に休暇になった総合職の人なんかもいます。
こんな考え方で断るのってワガママでしょうか。

No.3464376 22/01/29 15:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/29 15:19
匿名さん1 

それは、いかに上手な断り文句を思いつけるかどうかですね。

No.2 22/01/29 15:33
お礼

>> 1 正直にコロナが怖いので参加したくない、じゃダメでしょうか?

No.3 22/01/29 15:35
匿名さん1 

コロナが怖いのは皆ですから、理由としては弱いです。

No.4 22/01/29 15:48
お礼

ん〜ならもう当日か前日に腹痛とか嘘つくしかないですかね…。
危険手当とか労災が出るなら参加しても良いんですけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧