初めて行く美容院でパーマをあてたんですが、翌日シャンプーしたら明らかに一部分あた…

回答1 + お礼1 HIT数 268 あ+ あ-

匿名さん
22/01/29 18:40(更新日時)

初めて行く美容院でパーマをあてたんですが、翌日シャンプーしたら明らかに一部分あたっていない部分があったので連絡してやり直しをしてもらいました。
初回のときに、次の予約をとって帰ると次回割引がありますと言われたのでじゃあ次はカラーをお願いしますと予約していました。
時系列としてはパーマ→パーマやり直し→カラーの順で行きました。
カラーが終わって店を出てからそういえば次回の予約のこと何も言われなかったなと思い出しました。
電話して予約しようかとも思ったんですが、この場合次回も割引になるのかな?と思ったのと、もしかしてやり直しを頼んでめんどくさい客だと思われたからわざと予約の件は言わなかったのかな?と思えてきました。
カラーの際にもけっこう注文をたくさんつけて、ちょっとめんどくさそうな表情にも見えたので…
皆さんどう思いますか??

No.3464516 22/01/29 18:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/29 18:37
匿名さん1 

同じ内容でも言い方次第ですよね…もしかしたら面倒な客と思われてしまったかもですが、主さんのやってる事は別にクレームでも何でもない事なので、特段気にしなくて良いかと
気をつけるとしたら、相手が気持ちよく仕事してくれるような言い方で伝えるようにするぐらいですかね

No.2 22/01/29 18:40
お礼

>> 1 もちろんクレームっぽく聞こえる言い方はしてないつもりです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧