注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

二次創作についての悩みです。 Twitterにて二次創作のイラストをあげる…

回答4 + お礼0 HIT数 247 あ+ あ-

匿名さん
22/01/30 01:03(更新日時)

二次創作についての悩みです。

Twitterにて二次創作のイラストをあげるアカウントを作ったのですが、原作者さんのアカウントや公式アカウント等はフォローした方が良いのでしょうか?

私としては、その界隈で活動していればほとんどの情報はリツイート等でTLに流れてくるはずだし、出来るだけ早く情報が欲しいという訳でもないので、能動的に情報を得に行かなくても問題ないのではと考えています。
ですが、界隈の絵描きさんを見て回った感じだと公式をフォローしている人が多く、礼儀として必要な行為なのかと不安に思っています。

よろしければ皆さんのご意見を聞かせて頂きたいです。

No.3464755 22/01/29 23:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/29 23:56
匿名さん1 

私はしてますよ。
他のイラストレーターの方々にもしてます。

No.2 22/01/29 23:57
匿名さん2 

特にフォローしない理由がないのでフォローします

No.3 22/01/29 23:59
匿名さん3 

二次創作をする人って原作に熱狂的に惚れ込んでいる人が多いので、当然原作者のアカウントもフォローしている人が多いと思うよ。主さんはそれほどファンじゃないのかな? 

大して好きでもないのに二次創作をするって珍しいね。それだったらオリジナルを書けばいいのに。

No.4 22/01/30 01:03
匿名さん4 

礼儀とかあんの?!
其れは知らなかった。

別にそんなに好きじゃ無くても描いてくれたら私としてはスっごく嬉しい。そっからハマってくれたらもっと嬉しい。
好みか好みじゃ無いかとか話してるだけでも嬉しいよ。

でも、好きな作品の事で喧嘩するのは悲しいし。
絵柄が自分の好きな作品のパクリって言われて絵師さんがやる気を無くしたらもっと悲しい。

構図を真似てでも良いし、フォローして無くても良いからドンドン描いて欲しいな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧