注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

生まれつき、片耳が悪く、加齢性の難聴や突発性難聴などで、もう一方の耳まで悪くなっ…

回答2 + お礼0 HIT数 240 あ+ あ-

匿名さん
22/01/30 11:33(更新日時)

生まれつき、片耳が悪く、加齢性の難聴や突発性難聴などで、もう一方の耳まで悪くなってしまうリスクがあることにびびっています。
先天性、後天性に関わらず、片方の耳が悪い方は、その様なリスクについてどのように考えられていますか?
前向きに考えられている方の意見なども聞いてみたいです。

突発性難聴は聴力が元に戻るかどうかはわからないと言われていますし(耳鳴りなど後遺症が残ることもあると言われています)、原因もはっきりとわかっていないため予防の仕方がわからないです。ストレスが原因とも言われますが、中々ストレスなく過ごすのは難しいです。(私は結構細かいことが気になる性格でストレスを感じやすいです)
加齢性難聴は人間誰しも歳をとるため、いずれ必ず起こることだと思っています。
自分はこのように考えているため、すごく恐れています。

No.3464991 22/01/30 11:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/30 11:19
匿名さん1 

みんなどうせ死ぬしなんも恐れんでええよ。いずれ訪れる死を恐れるのと同じ事やで。

No.2 22/01/30 11:33
匿名さん2 

1さんも明日死ぬかも知らんけど恐れんでいいよ。
科学の進歩で解決できる日が来るかも。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧