注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

ここってたまに悪口とか差別的な発言とかしてなくても消されたりレス禁止されたりある…

回答5 + お礼5 HIT数 287 あ+ あ-

匿名さん
22/01/30 18:31(更新日時)

ここってたまに悪口とか差別的な発言とかしてなくても消されたりレス禁止されたりあるよね

正論言ってても消される人見ると可哀想になる。間違った事やその人に対して悪く言ったり貶したり馬鹿にしたりとか明らかに侮辱してる訳でもないのに

ここの闇深そう

No.3465267 22/01/30 18:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/30 18:03
匿名さん1 

あなたが直接関わった事があるんです?(消されたなど)
無いなら特に気にしなくてもよいのでは

No.2 22/01/30 18:07
お礼

>> 1 何度か当たり障りない事で消された事がありました
随分前にも似たようなスレ立てした時も他にも同じような人がいたので…

悪意の無い当たり障りない事さえ消されてしまうの闇が深いなぁって

No.3 22/01/30 18:08
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

診察を受けにきた患者に
医者は、断りもなしには、患者の口に無理やり薬を流し込むことをしません。

適切な薬でも、飲めない人がいるのです。
正しさの暴力は、振るう側が気を付けることです。

と、現在2ペナの僕が言うわけですが
まあ予想はできません(できてたら回避してます)。
でも、読み返せば分かることですよ。
これが無理だったのだなあ、と。

No.4 22/01/30 18:08
匿名さん4 

その方が正論を求めてるかも考えて書かないと良くないよ
でないとレス者のただのオナニーになることおおいにあるからね

No.5 22/01/30 18:15
匿名さん1 

主さんが当事者という事ですね
なんだか他人事みたいに書いてあるので当事者ではないのかと
まぁ反省すべき箇所があれば反省して次に活かすくらいしか出来ないですね…

No.6 22/01/30 18:18
お礼

>> 3 診察を受けにきた患者に 医者は、断りもなしには、患者の口に無理やり薬を流し込むことをしません。 適切な薬でも、飲めない人がいるのです… そんなこと言ったらキリがないですよね

例えばの話便乗してすみませんが
医者が「どんなお薬なら飲めますか?」
患者「薬無理」
医者「薬が無理なら治すのは難しいですね…」
患者「治したいから医者に診てもらったのに!何だこの医者!ありえない!」
と医者が悪くなくても訴えられるのはちょっとおかしな話ですよね

と言えばわかりますかね、何が正しくて何が悪いかなんて人によって様々ですが「正しい事と悪い事」の区別がきちんとついてない「気に入る、気に入らない」みたいなのとか、気分で変わっちゃう人とか多いですよね

No.7 22/01/30 18:21
お礼

>> 4 その方が正論を求めてるかも考えて書かないと良くないよ でないとレス者のただのオナニーになることおおいにあるからね そうですね
そうすれば多少はレスする側もどう言った事を言われたいのか、言って欲しいのかわかりやすくなると思います

確かに自分の感情とかをただぶつけるだけの人もいますしね

ただ読みもしないで書いてある内容を聞いたり、適当に答えてる人もいますよね

No.8 22/01/30 18:24
お礼

>> 5 主さんが当事者という事ですね なんだか他人事みたいに書いてあるので当事者ではないのかと まぁ反省すべき箇所があれば反省して次に活かすくら… 当事者でもあって、他人事でもあります
実際に他の人でされてるのを見ましたので…

ただ感情任せに、適当にポチポチ消すボタン押す人も考えるべきですよね

No.9 22/01/30 18:24
匿名さん9 

もう何回もペナってますが気にしてません。なんとなく押しちゃえって人もいると思いますよ。数日投稿できないくらい何とも思いませんよ。

No.10 22/01/30 18:31
お礼

>> 9 何となくの人多いと思います

それとも運〇側にとって不都合な事だからかなと思うような事もありました

自由にと言っても節度やマナーやルール、人としてやっていい事悪い事を当然守るべきですが、節度等を守った上での自由に言えないなんてなぁと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧