注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

1度引きこもりみたいになると、ただ外に行くだけでも物凄い疲れるというか行く気にな…

回答3 + お礼3 HIT数 350 あ+ あ-

匿名さん
22/01/31 16:06(更新日時)

1度引きこもりみたいになると、ただ外に行くだけでも物凄い疲れるというか行く気になれない

最近は化粧すら、身なりすら整えてない。
そういう気持ちになれない

外が怖いのかな

こんなクソ野郎で、こんな大したことも無い悩みでごめんなさい

タグ

No.3465862 22/01/31 14:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/31 15:42
匿名さん1 

濃厚接触者です。
外出る気にもなりません。

真っ暗になって買い物仕方なく行きます。


もう化粧もしたくないからね

No.2 22/01/31 15:43
匿名さん2 

悩みは人それぞれなので、ここで吐き出して大丈夫だと思います

No.3 22/01/31 15:43
お礼

>> 1 濃厚接触者です。 外出る気にもなりません。 真っ暗になって買い物仕方なく行きます。 もう化粧もしたくないからね 私は濃厚接触者ではありません。

No.4 22/01/31 15:44
お礼

>> 2 悩みは人それぞれなので、ここで吐き出して大丈夫だと思います 優しくありがとうございます

吐き出すのもこれもまたしんどくなってしまいます
吐けるなら吐き出したいですが、難しいですね

No.5 22/01/31 16:01
匿名さん5 

めちゃくちゃわかります。
少しの外出でどっと疲れますよね。
長期引きこもりしてて本格的な復帰から2年になりますが、まだ疲れてしまいます。

No.6 22/01/31 16:06
お礼

>> 5 なんだか変に疲れてしまいます

私も引きこもらなくてもいつも変に疲れてます。
外でたんだから当たり前でしょって思うかもしれませんが、そういう当たり前の疲れとは別の疲れです。

急に嫌になります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧