自業自得で現在寂しい方いますか? 半分愚痴みたいなものですがお付き合いいただけ…

回答2 + お礼2 HIT数 297 あ+ あ-

匿名さん
22/02/01 13:11(更新日時)

自業自得で現在寂しい方いますか?
半分愚痴みたいなものですがお付き合いいただけるとうれしいです。

元々人とベタベタするのが苦手で、人に依存するのもされるのも苦手でした。
付き合いが出来ても、定期的に人間関係をリセットしたくなり、実際に引っ越したり連絡先を消したりしてきました。

当たり前ですが、他人で長い付き合いの人がいません。
でも長く同じような関係だと息苦しくなってきて。
現在配偶者と子供がいて表面的にはちゃんとやってますが、内心寂しいです。
気質なのか、もしかしたら精神的な病なのか、よくわからずモヤモヤしています。



No.3465962 22/01/31 18:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/31 20:08
匿名さん1 

今はコロナ渦ですし中々、友人を作る機会もないし、家にいる時間が多いので尚更寂しいですよね。

定期じゃない1回きりのオンラインのイベントやワークショップなどに沢山参加してみたらどうでしょう?コロナの心配もありませんし、毎回違う人と交流が持てるので、長い付き合いが苦手な方でも楽しめますよ。アクセサリー教室やオンラインイチゴ狩りまで種類豊富で楽しいですよ。

心配でしたら、社会的に信用のできる人物や法人が開催しているイベントに参加すれば、良識のある方達と出会えるので、そちらがお勧めです。

オンラインに限らず、1回きりのイベントは人付き合いが苦手でも、進行役の方が上手く繋いでくれたり、サポートしてくれて楽しめるので、よかったら検討してみてください。

No.2 22/02/01 07:29
お礼

>> 1 ありがとうございます。
そうですね。

どちらかというと一期一会の出会いの方が気楽です。
ひとりが寂しいと言うのか、誰かといると寂しくないのか、
それもよくわからない説明できない寂しさなんですが、気分転換してみます。
こんなお悩みにレスいただけてうれしかったです。ありがとう。

No.3 22/02/01 12:14
匿名さん3 

私も全く同じ感じでびっくりしました。
自分でもなぜ付き合いが続くと息苦しくなるんだろうと不思議です。
ママ友付き合いもベッタリが苦手なのに一人ぼっちは寂しくなります。
同じ感覚を持っている方がいらっしゃって、ご相談の回答にはなってませんが個人的に嬉しいです。

No.4 22/02/01 13:11
お礼

>> 3 ありがとうございます。
時々、こういうタイプの人もいるみたいですね。
ネットで見たことがあります。

ちょっと違った感じかもしれませんが、幸せな関係を失うのが嫌で壊したくなるタイプとか。
少し自分なりに、あくまでも私に関して分析してみたんですが、
もしかしたら人間関係を築く時に、円滑にいくよう良く思われようとして演じている部分が多く、
それが長く続くと負担になって破綻?するのかも。
本心を言ったり、素の自分、特にマイナスな部分を出さないので、、
ありのままの自分を受け入れてもらう事を避けてきたのかも知れません。
なんか演じてる方が自分としても楽なので。
なんか厄介な自分とずっと付き合うしか無いのかなと思ってます。
共感してもらえるかわかりませんが、、
レス、ありがとう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧