注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

彼のことが嫌いになった訳ではないのですが、別れたいという気持ちがあります。 L…

回答3 + お礼1 HIT数 252 あ+ あ-

匿名さん
22/01/31 21:10(更新日時)

彼のことが嫌いになった訳ではないのですが、別れたいという気持ちがあります。
LINEで毎日やり取りしており週に1度は電話をしていますが、それが最近面倒に感じてきました。彼とは年齢も違い、コロナ禍ということもあり、中々会うことができません。彼は連絡をとっていないと不安になるタイプです。しかし私は全然会えなくても平気です。電話もしたいとは思いませんし、正直苦手です。結構彼とは恋愛に対する価値観?がズレています。が、彼に合わせています。
彼は話していてとても面白いし、優しいです。ここが嫌、と言うのはないのですが、私にとって友達に対する好きという気持ちと変わらない気がしてきました。
彼への熱が冷めてしまったんだと思います。まだ付き合って2ヶ月たたない程ですが、別れを告げるのはいけないでしょうか。彼は本当にいい人なので傷つけたくはないのですが、このまま付き合っていくのは正直しんどいです。1人になりたいです。

No.3465987 22/01/31 18:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/31 18:56
匿名さん1 

別れればいいんじゃないですか

No.2 22/01/31 19:10
匿名さん2 

私の経験談ですみません。

今の旦那と付き合った頃、というか付き合う前は電話は彼氏と当たり前で友達とも長電話するタイプでした。
彼や友達に用事が無くても電話するし、何かあれば電話して、まぁ出なかったとしてもヒマになれば掛かってくるか!みたいな感じでした。
周りもそんな感じ。

それが、今の旦那と付き合って1度もヒマだから、寂しいからという理由で電話した事がなく、更に電話番号知ったのは交際半年後でしたw(今は急ぎの用事がある時にたまに電話しますが用件のみの事務的な内容です)
私が電話しようよ!したいと言わなかったのは「電話って苦手なんだよね」の一言でした。
当時、仕事も忙しくて自分の時間がないのに更に電話で時間取られるのが嫌なのと、そもそも電話自体が好きじゃないと言っていました。
電話番号知らないのはなんだか彼女として不安というかモヤモヤしてましたが、まぁいざとなればLINEあるし…みたいな。

ひとつは、電話が苦手だとかあまり好きじゃないって事を素直に伝えてみればいいと思います。
それでもたまに話がしたいと言われたら彼氏なのだから「そうだね」って応えてあげたらいいと思います。
それもできないくらい彼との電話が必要ないなら…たぶん好きじゃないというか合わないと思います。

もうひとつは、ちゃんと伝えて2人の関係がちゃんと築ければ私の経験のようにお互いの心地よい所に収まると思います。
(今は時間取られるので私も電話あまり好きじゃない派です)
伝えても調整出来ないのならどうしても譲れない価値観の相違があるんだと思います。

諦める前にお互い努力するか、お互いの為に努力できるか、自分の為に努力する価値があるか(言い方悪かったらすみません)で決めて良いと思います。

No.3 22/01/31 19:24
お礼

>> 2 回答ありがとうございます。
そうですよね、まずは彼に伝えてみて改善できるか検討したいと思います。
彼にもきちんと言わないと伝わりませんよね、彼にも話してみたいと思います!
ありがとうございました(^^)

No.4 22/01/31 21:10
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

この相談そのまんま彼に送って彼と相談して良いと思う

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧