注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

息子夫婦に生活の足しにと思い、荷物と一緒に現金を送る事がありました。 息子から…

回答9 + お礼3 HIT数 436 あ+ あ-

匿名さん
22/02/01 19:33(更新日時)

息子夫婦に生活の足しにと思い、荷物と一緒に現金を送る事がありました。
息子から送らなくていいと言われていましたが、長男家族の所にだけ送るのは…と思い、平等にしてあげたくて次男の所にも送っていたんです。

次男のお嫁さんから連絡が来て、息子が使っているので息子へ直接お渡し下さいと連絡が来ました。こんな事初めてでした。
また、長男家族と同じ様にと伝えても長男の家庭とこちらは別だと言われてしまいました。

お嫁さんを怒らせてしまったのでしょうか…?

No.3466468 22/02/01 11:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/01 11:57
通りすがりさん1 

「生活費の足しに」と思い送った金を、全部旦那が自分の小遣いにし、無駄使いしてるのが頭にきたのだと思います。

貴女は全く悪くないですよ。

悪い所があるのなら、
甘やかし、そんな男に育ててしまった事かな。

No.2 22/02/01 12:04
お礼

書き忘れていた事がありました。連絡来た時最初に旦那からお礼の連絡来ていますか?ときておりました。お嫁さんからはいつも届いたら連絡が来ており、息子からは来たり来なかったりと伝えました。

No.3 22/02/01 12:05
通りすがりさん3 

息子さんが自分の小遣いとして、主さんからのお金を取っているのに、生活費として使ってると思われるのはお嫁さんとしては心外よね。
だから知って貰いたかったのでは。
長男とは別だ。の意味は、次男だから義親と必要以上に関わるつもりはありませんからね。ってことかな。


No.4 22/02/01 12:14
匿名さん4 

嫁には少しもくれなくて旦那が1人でつかってるお金なのに、あなたに嫁もお金の恩恵をうけていると勘違いされたら嫌だから伝えてきたわけですよ。
1人でつかわないようにあなたから旦那に言ってくれると助かるんだけどね。

No.5 22/02/01 12:24
匿名さん5 

お嫁さんにしたら自分は一切使ってないのに主さんに使ってるように思われるのは嫌だったのと全て自分だけで使ってる息子に対して一喝してほしかったのでは?
少なくても事実は知っていてほしい気持ちはありますよ。
長男と別と言ったのは次男は自分の懐に入れるから家ではなく個人なので違うと言いたかった。

No.6 22/02/01 12:32
匿名さん6 

親心ですねぇ~!

お孫さんはおいくつでしょうか?
私なら進学などの区切り
もしくが自身の年齢や仕事の節目で
いついつまで・・・って伝えるかな?

No.8 22/02/01 12:39
匿名さん8 

想像しました
主さんは、いいお母さんだと思う
息子にだけ渡す親,片方だけにあげる親,多数いる中で
平等に。2人にと渡している。

息子が使ってムカつくんでしょうね。
送らないで,嫁さんにきた時にあげたら?

姑としてはいいお母さんですよ。
わたしに息子はいないけど,
本当に意地悪で性格の悪い義母
たくさんいます

No.9 22/02/01 13:50
匿名さん9 

主さんは、資産家なのかなぁ。
義親から、何もないのに現金をもらうって怖いですよ。
介護をよろしく、って言われているみたい。しかも、夫だけが使っているのに、嫁も恩恵を受けていると思われていたら嫌です。
だから、連絡が来たのではないかしら。

No.10 22/02/01 14:52
お礼

荷物は送ってあげてもいいでしょうか?

No.12 22/02/01 15:48
お礼

>> 9 主さんは、資産家なのかなぁ。 義親から、何もないのに現金をもらうって怖いですよ。 介護をよろしく、って言われているみたい。しかも、夫だけ… 介護を頼むつもりで、現金を送った訳ではないのですが、ちゃんとお嫁さんには謝罪の連絡はしました。それに対しての返事は無かったですし、今後は現金を送るのはやめようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧