注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

曲のカバーってムカつきません? 勢いがウリの曲を、バラード調で歌ってるとイラッ…

回答5 + お礼0 HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん( W76UCd )
22/02/02 13:34(更新日時)

曲のカバーってムカつきません?
勢いがウリの曲を、バラード調で歌ってるとイラッとします。
他人の曲で金稼ごう感が透けて見えます。
てか許可とってるんですか?
訴えますよ?

No.3467185 22/02/02 12:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/02 12:13
匿名さん1 

普通は取ってるんじゃない?
訴えるって貴方の曲なんですか?

No.2 22/02/02 12:17
匿名さん2 

普通は許可を取りますね。
許可を取るレベルじゃない素人でも、広告料とかで収益が発生しだしたらJASRACが黙ってないと思います。

大勢にカバーされるのは名曲の証。

それはそれとして原曲との違いが違和感やストレスになるのは、分かります。
良いカバーやアレンジも有りますけどね。結局は趣味が合うかの問題な気もします。

No.3 22/02/02 13:14
心配性さん3 

だよね
訴えるのは兎も角、歌はその時代
が甦るし思い出も、くっついてる
から本人でないとね

漫才やコントなんかもコンビを
代えてやってたりするけど
全く笑えん


No.4 22/02/02 13:14
匿名さん4 

原曲をリスペクトした上でのカバーは「こんなにも愛されてるのか」と思えるから好きですが、あからさまに金儲けの為だろうみたいなのは苦手です。

ただ、色々な人に色々な曲調でカバーされている曲は、どれも原曲が素晴らしいと思うので、ある意味カバーの多さは原曲の良さを表してるのかな?

No.5 22/02/02 13:34
匿名さん5 

カバー曲も好きだけどなと思って読みましたが、

主さんの「許可とってるんですか?」て
YouTubeとかで見かける「歌ってみた」系ですかね。
あれは多分許可とってない人ばかりだと思いますね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧