注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

今のマンションに引っ越してきて何か会話を聞かれているような感覚になることがありま…

回答1 + お礼1 HIT数 253 あ+ あ-

匿名さん
22/02/02 17:17(更新日時)

今のマンションに引っ越してきて何か会話を聞かれているような感覚になることがあります。
ただ普通に話しているだけなのに、私達夫婦が話出すと襖を取った隣の部屋からカチっというか、なにか電子的な音が必ず聞こえます。
また隣からゴトゴト音を立てられたり、何か
常に監視されている感覚なのです。
引っ越した当初、長髪の白髪が落ちていたこともあり、なにか盗聴器でも仕掛けられているのかなと思うこともあるのですが考え過ぎでしょうか。ちなみに私はボブですし仮に白髪があっても長髪は意味がわかりません。
マンションは様々な生活音がすると思いますが、なにか気味がわるくて。
霊的とかでは一切ないです。

No.3467324 22/02/02 16:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/02 16:35
通りすがりさん1 

盗聴器。
あり得るかもしれませんよ? 一度 調べて貰っても良いかもしれませんね。
ちょっと怖い話ですが、留守の時 大家さんが勝手に入るパターンもありますよ!
カギを変えるのも良いかも知れませんね。

No.2 22/02/02 17:17
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
やはりその可能性もありますよね...。
一度、盗聴器を発見して頂ける専門業者を調べて検討してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧