注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

コロナワクチンってクーポンにこだわらなければ、自費で受けてもいいのですか? …

回答4 + お礼2 HIT数 171 あ+ あ-

匿名さん
22/02/03 10:53(更新日時)

コロナワクチンってクーポンにこだわらなければ、自費で受けてもいいのですか?

これから1回目を打ちます。埼玉からのクーポンは届いていますが、ネットで予約状況を見たらまったく空いていないので、東京にあるクリニックのサイトを見てみたら、予約サイトにつながりました。

自費でいいなら、クーポンにこだわらず受けてもよいのでしょうか。

No.3467828 22/02/03 10:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/03 10:48
匿名さん1 

そもそも自費で受けれるの?

接種券で全て管理されているから接種券がないと接種できないんじゃない?

接種希望ならば、大規模接種会場なら県跨ぎで接種できるのでは?

個人病院やクリニックはその自治体に住んでいる人限定のはずですよ

No.2 22/02/03 10:51
匿名さん2 ( 40代 ♂ )

接種券は必要だし、お金はかからないよ。 (^^;)

No.3 22/02/03 10:52
匿名さん3 

個々のクリニックにネットや電話で予約した場合も、接種権を持って行きます。
ただ、他県での接種権の取り扱いは、分かりません。

コロナワクチンは、自費のシステムはありません。
払いたくても払えません。

No.4 22/02/03 10:52
お礼

え?でも東京ビジネスクリニックで、普通に問題なくネット予約出来てしまうのですが……

No.5 22/02/03 10:53
お礼

>> 3 個々のクリニックにネットや電話で予約した場合も、接種権を持って行きます。 ただ、他県での接種権の取り扱いは、分かりません。 コロナワ… あ、なるほど、そういうことですね。こちらの回答が一番分かりやすかったです。

No.6 22/02/03 10:53
匿名さん3 

そのネット予約、費用、書いてないでしょ?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧