注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

全然勉強をしていなくてやばいのに、 前日になると「あれ!なんか、大丈夫な気がす…

回答13 + お礼13 HIT数 1063 あ+ あ-

匿名さん
22/02/04 15:47(更新日時)

全然勉強をしていなくてやばいのに、
前日になると「あれ!なんか、大丈夫な気がする!」と毎回ポジティブになって寝てしまいます。
ちなみに大丈夫だったことがありません。

前回ダメだったことを思い出しても、
毎回「今度こそ、大丈夫な気がする!!」となってしまいます。

急に大丈夫な気持ちになるのを避けるにはどうしたらいいですか。

No.3467833 22/02/03 10:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.24 22-02-04 14:03
匿名さん24 ( )

削除投票

「あれ!なんか、大丈夫な気がする!」
↑錦鯉のツルツルの人の声で再生されるんだけどw

答えは
常に大丈夫なようにあらかじめ少しずつ勉強しておく。

No.18 22-02-03 13:09
匿名さん18 ( )

削除投票

読んでる限りは、主さんいい性格なんだろうと分かるけど、それだけじゃ将来きっと困るから、勉強頑張ってほしいな。なんか悪い人に騙されそう。
前日ポジティブになっちゃうことは第2の悩みであって、勉強がわからないのが根本なんだから、友だちに恵まれてるなら勉強得意な子に教えてもらったらどうかな。

No.9 22-02-03 11:07
匿名さん9 ( )

削除投票

めちゃくちゃポジティブなんだな笑
でもそれ学生だと自分に返ってくるだけだからまだ笑っていられるけど、社会人でそれしてたら抹殺されるよ
多分、ストレスで上司が半年でハゲるな笑
上司の髪のためにも、失敗したら学んで次は失敗しないようにしておくれ!

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/03 10:55
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

問題集でもやってみれば? それで満足できる正解率なら大丈夫だろうし、ダメならダメってことだ。。 (^^;)

No.2 22/02/03 10:56
匿名さん2 

人生、楽しそうで羨ましいです。

ただ、周りからは、いい加減なやつ、中身のないやつ、と評価されつつあることを自覚すると、意識も変わるかもしれません。

学校行っているうちはそれでも通るかも。
社会では通りません。

No.3 22/02/03 10:58
お礼

>> 1 問題集でもやってみれば? それで満足できる正解率なら大丈夫だろうし、ダメならダメってことだ。。 (^^;) 勉強するのが苦手で、自分が授業内容を理解できてないのもわかるのに、
テストの前日は急に全知全能の神になった気分になっちゃうんです。
「なんか今わかんないけど、明日の自分はできる気がする!!」ってなるんです。

No.4 22/02/03 10:59
匿名さん4 

将来設計の目標を明確に打ち立てる必要にあるのでしょう

No.5 22/02/03 11:01
お礼

>> 2 人生、楽しそうで羨ましいです。 ただ、周りからは、いい加減なやつ、中身のないやつ、と評価されつつあることを自覚すると、意識も変わるかも… 友達関係は恵まれてる方だと思います!すごく楽しいので!
社会では通りませんか?!

No.6 22/02/03 11:03
匿名さん2 

通りません。
学校にいるのは友達だけど、職場で周囲にいるのは、友達ではなく、仕事の能率をいかに上げていかに成果を出すか、を、評価し合う人たちです。

No.7 22/02/03 11:04
匿名さん2 

なお、私が言った「周囲」とは、親御さんや先生も含みます。

No.8 22/02/03 11:05
お礼

>> 4 将来設計の目標を明確に打ち立てる必要にあるのでしょう 確かに自分の将来のこと考えるの苦手です!
ウイグル地区とかミャンマー、ウクライナの将来を気にしてます!

No.9 22/02/03 11:07
匿名さん9 

めちゃくちゃポジティブなんだな笑
でもそれ学生だと自分に返ってくるだけだからまだ笑っていられるけど、社会人でそれしてたら抹殺されるよ
多分、ストレスで上司が半年でハゲるな笑
上司の髪のためにも、失敗したら学んで次は失敗しないようにしておくれ!

No.10 22/02/03 11:07
お礼

>> 7 なお、私が言った「周囲」とは、親御さんや先生も含みます。 担任の先生に「根はいいやつなんだけどな」てため息つかれたことあります!
それですね!

No.11 22/02/03 11:11
お礼

>> 9 めちゃくちゃポジティブなんだな笑 でもそれ学生だと自分に返ってくるだけだからまだ笑っていられるけど、社会人でそれしてたら抹殺されるよ 多… 多分サラリーマン向いてないな!て思ってます!
先生の手伝いをするのが好きで、ホワイトボードと黒板をキレイにしたり、学校は早く行って窓開けて換気したり!
いま授業がオンラインのことが多くてそれができなくて悲しいです!

No.12 22/02/03 11:14
匿名さん9 

なるほど君はいいやつなんだな。
接客業とか看護師とか向いてるかも知れんね。
何にせよ、ちょっとは勉強も頑張ってや!

No.13 22/02/03 11:17
匿名さん2 

お願いだから、
「ま、いいか」「大丈夫かも」思考の人に、看護師とか薦めないで……。

No.14 22/02/03 11:20
お礼

>> 12 なるほど君はいいやつなんだな。 接客業とか看護師とか向いてるかも知れんね。 何にせよ、ちょっとは勉強も頑張ってや! ありがとうございます!
看護師かっこいいけど命に関わる仕事は落ち着いた人にやってほしいです!
接客は得意かもしれません!

No.15 22/02/03 11:20
お礼

>> 13 お願いだから、 「ま、いいか」「大丈夫かも」思考の人に、看護師とか薦めないで……。 ごめんなさい!僕もそう思います!

No.16 22/02/03 11:45
匿名さん16 

親御さんに何か言われませんか?

No.17 22/02/03 11:56
お礼

>> 16 お父さんに、社会情勢を知らないのは良くないって言われて
社会のニュースはよく見ています!それで社会のテストは点数良くなりました!

No.18 22/02/03 13:09
匿名さん18 

読んでる限りは、主さんいい性格なんだろうと分かるけど、それだけじゃ将来きっと困るから、勉強頑張ってほしいな。なんか悪い人に騙されそう。
前日ポジティブになっちゃうことは第2の悩みであって、勉強がわからないのが根本なんだから、友だちに恵まれてるなら勉強得意な子に教えてもらったらどうかな。

No.19 22/02/03 15:49
お礼

>> 18 ドラゴン桜っていう勉強のマンガがあるんですけど、
「だまされたくなかったら勉強しろ!」って先生のセリフでありました!

いま友達に個人的に会うのがコロナのことであんまり良しとされないので、
LINEとかで勉強を聞いたりできるようにしてみます!ありがとうございます。

No.20 22/02/03 17:34
匿名さん20 

テスト前に無敵な気分になるのあったな〜って読んでたら急にウイグル地区、ミャンマー、ウクライナって。俺社会のこと全然興味なかったから主さん凄いと思う!勉強できなくても人間性よければなんとかなるよ!友だち大事にね

No.21 22/02/03 17:56
お礼

>> 20 同じ人がいて嬉しいです。最強の気持ちになるんですよね!

ありがとうございます!
人間性がいいかは自分ではわからないですが、友達大事にしたいです。

No.22 22/02/03 23:11
匿名さん22 

嫌いな食べ物がテーブルにあるとき
同じようなことが起きることあります

あれ!なんか食べても大丈夫な気がする!

パクリ。

やっぱ無理やったわ…。

学習するしかないですね。

No.23 22/02/04 08:40
お礼

>> 22 食事バージョンのポジティブもあるんですね!
それは栄養もとれていいですよね!

No.24 22/02/04 14:03
匿名さん24 

「あれ!なんか、大丈夫な気がする!」
↑錦鯉のツルツルの人の声で再生されるんだけどw

答えは
常に大丈夫なようにあらかじめ少しずつ勉強しておく。

No.26 22/02/04 15:47
お礼

>> 24 「あれ!なんか、大丈夫な気がする!」 ↑錦鯉のツルツルの人の声で再生されるんだけどw 答えは 常に大丈夫なようにあらかじめ少しずつ… 錦鯉の長谷川さんですね!やばい、それすっごくおもしろいです!
これからずっと僕の中の錦鯉さんが叫ぶことになりました!相方の隆さんも心の中にいたら少し冷静になれるかもしれませんが、ライフイズビューティフル!ていいながらやはり寝る僕が想像できます!

一応、昨日いただいた意見を参考に、友達に勉強を教えてもらう予定です!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧