注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

私は3月で高校を卒業します 就職がなかなか今まで決まらなくてやっと内定をもらえ…

回答3 + お礼0 HIT数 219 あ+ あ-

匿名さん
22/02/03 20:42(更新日時)

私は3月で高校を卒業します
就職がなかなか今まで決まらなくてやっと内定をもらえました
複数応募可能の就職試験を2つ受けてどちらも受かりました
1つ目は病院の受付や手術室を掃除する仕事です
2つ目は建築の会社の事務です 
どちらかを選べるのですが、親に反対をされてしまいました 
私は病院の方で働きたいのですが、手術室の掃除で血液などを見てどうせ嫌になり続くわけがないと言われてしまいました
私は建築の会社の方は正直嫌です
嫌なのになぜ受けたのかと言われそうなんですけど、就職が決まらないことにとても焦り、どこでもいいから2ついっぺんに受けてみようとなり、それは反省しています
建設の方の会社見学に行ったときに、怖そうな男の人たち(私の偏見でしかないんですけどほんとにすみません)がたくさんいて、コミニュケーションを取るのが苦手な私は働きづらそうだと感じました
2/5の土曜までにどちらに就職するかを決めなければなりません
自分のことなのに自分で決めろよって話なんですけど厳しい言葉でもいいのでよければみなさんの意見を聞かせてほしいです






No.3468131 22/02/03 20:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/03 20:29
匿名さん1 

実際親が言うようなことにはなりそうなんですか

No.2 22/02/03 20:39
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

建設会社?が決して悪いわけではないと思うんですけど、病院の方がいいと思っているなら、病院にしたらいいと思います。

血液がどうのって言われていますが、あなたが女性なら、正直見慣れているのでは?

むしろ病院で大変と予想されるのは、このコロナ禍での対応だと思いますよ。


どちらも一長一短あると思います。


なら自分が行きたいと思ってる方に行く方が、仮に結果として続かなかったとしても、自分で選んだものとして、ある意味納得できるのではないかと思います。

No.3 22/02/03 20:42
匿名さん3 

私は工場に勤めていたことがあるんだけど、おじさんたち、若い女の子にはめちゃくちゃ優しいよ。不細工な私でもお嬢ちゃんお嬢ちゃんって呼ばれて、いつもジュースを奢ってくれたりしてた。逆におばさんは若い女の子に冷たい。特に看護師さんは命に係わる仕事をしている分、厳しいかもしれないよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧