普段マスクしてないくせに、してるとしてもあご下までずらしててもはやマスクつけてな…

回答6 + お礼1 HIT数 297 あ+ あ-

匿名さん
22/02/05 15:39(更新日時)

普段マスクしてないくせに、してるとしてもあご下までずらしててもはやマスクつけてないみたいな付け方してるし案内の時もお客さんはマスクしてるのにお客の前でもマスクしてないやつがコロナにかからずピンピン元気に生きてて、仕事中もマスクして喉乾いても事務所戻って一人になるまで水飲むのも我慢してうがいもこまめにしてなんならちょっと潔癖だから手洗いも異常なくらいしてめちゃくちゃ徹底してる私がなんでコロナになるんだよなんなんだよ意味わかんねえよ腹立つなんでドライバー全員マスク怠ってるのにコロナかからねえんだよ不思議でしょうがねえよ

No.3468573 22/02/04 13:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/04 13:37
匿名さん1 ( ♀ )

それは憤りますね。。。。。私もガッツリ自粛生活して、子供にも自粛を強いているので、これで子供や私がコロナになったら悔しいやら情けないやら腹たつやらなんとも言えない気持ちで泣いちゃうと思う。

早く良くなりますように。そして主さんにいいことがありますように。

No.2 22/02/04 13:47
匿名さん2 

無症状で気付かなかっただけで周りのおっさんもかかったことがあったかも。

コロナはただの風邪とは感染力が違うので無意味かもしれませんが、風邪やインフルの予防法を参考にするとしたら喉の渇きは我慢しない方が良かったかも。
前テレビに出てた医者が15分に一回、1〜2口の水を飲むようにしていると言っていました。とにかく喉の乾燥がいけないらしいです。

お大事になさってください。

No.3 22/02/04 13:51
匿名さん3 

医療用や、防護マスク以外のマスクは、した方が感染するの知らないの?

No.4 22/02/04 14:23
恥ずかしがり屋さん4 

まあまあ落ち着いて。相手は目に見えないウィルスだし、我々も免疫力等個人差がありますから。同じ練習しても上手い下手と差があるようなもの?

No.5 22/02/05 02:08
お礼

>> 3 医療用や、防護マスク以外のマスクは、した方が感染するの知らないの? 知らんです。テレビ見ないから家にテレビがないですしコロナだからマスク手洗いうがいの感染対策かならずしてってことしか言われてないから。

No.6 22/02/05 14:59
匿名さん3 

テレビでは言ってないよ
マスクの効果はどこで聞いたの?

No.7 22/02/05 15:39
匿名さん7 

たぶん顎マスクの人たちはコロナに対してそれほど恐怖を感じてないと思う。マスクもコロナコロナと騒いでる連中もめんどくさいって程度で、1ミリもコロナにかかるなんて思ってもない。

逆に主さんは必要以上に恐怖を感じているのかも知れない。常日頃、かかったらどうしようと無意識にかかることをイメージしていたのかも知らない。

そしたら引き寄せたことになる。



喉が渇いたらリンゴジュース美味いよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧