注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

ゆっくり付き合って互いを分かりあえたらという割には全く何も聞いてこない彼ですが、…

回答7 + お礼1 HIT数 318 あ+ あ-

匿名さん
22/02/05 10:17(更新日時)

ゆっくり付き合って互いを分かりあえたらという割には全く何も聞いてこない彼ですが、どのような会話をしたら良いのでしょう。
私は小さい頃は◯◯で…と聞かれてもない事
を話すのですか?。または、例えば自然の多い場所に行った時に癒されるね、木が大好きなんだ~→このような会話ですか?(実際に木々のある場所が大好きです)。

22/02/04 17:18 追記
恋愛に関しては他にスレを立てていません。

No.3468608 22/02/04 14:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/04 15:00
匿名さん1 

その彼は無理に会話したくないんじゃないかな。何話そうとか考えず自然にしてたらいい。

No.2 22/02/04 15:05
主婦さん2 

特に意識して何かを話さなくても、何気ない会話の中から分かることはたくさんありますよ。
その時の話をする様子や表情、声の調子などからも、いろんなことが分かります。
彼はそうやって、お互いの人となりを知っていきたいのかな、と思いました。

No.3 22/02/04 15:10
お礼

>> 1 その彼は無理に会話したくないんじゃないかな。何話そうとか考えず自然にしてたらいい。 レスをありがとう御座います。私が自然にし過ぎまして、私の事がよく分からないと彼は言います。

No.4 22/02/04 15:18
匿名さん4 

うーんと
わざわざ聞く必要ないからかと。

会って自然に会話していく中で色々分かってくるわけだから。

聞くまでもなく自分の目で見て感じた事が全てだよね。

もちろんどうしても聞かなきゃならない事は聞く必要あるだろうけどさ。知りたいのは思い遣りがあるとか波長が合うとか相手の態度や行動を見て自分で判断する問題だよね。

だから会話なんて深く考えずに自分の話じゃなくて良いから話題を探して会話すれば良いだけだよね。

No.5 22/02/04 15:33
匿名さん5 

> 聞かれてもない事を話すのですか?

知ってもらいたい思いがあるなら、主さんから話せばいいと思います。

No.6 22/02/04 17:08
匿名さん6 

その彼大丈夫ですか?
主さん別スレでも相談してましたよね?
よくわからないってのは、わかろうとしてない、知ろうとしてないんだと思います。
全く聞いてこない+わからないだとそう言う事か、ただ単にコミュ力が低いかですね。
会話してその内容覚えててくれるんでしょうか?

No.7 22/02/04 21:24
匿名さん7 

彼が主さんのことをわからないと言うのであれば、聞かれてなくても色々話してあげたほうがいいと思います。
例にもあるように、自然に触れ合った時は「木が好きなんだ」と伝えればいいし、美味しいと思ったものを食べた時は、これ美味しい!ちょっと食べてみて?と相手にも味見してもらうとか。犬の散歩を見た時に、犬も可愛いけど、私は猫派なんだよね〜とか。
子どもの頃の話などはもっと後でいいと思います。まずは今の価値観や考え方、趣味趣向などの話で、自分と合うかどうかをお互いが知っていくことからでは?

No.8 22/02/05 10:17
匿名さん8 

交際はしているんですか?

交際をせずにあなたの事まだ分からないとか知らないとか言って誤魔化している場合は同時進行で他と決めかねているか、
最悪身体の相性を確かめてからって意味かも。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧