離婚経験ある方、離婚届けは地元の市役所などから持ってきましたか? 現在、離婚を…

回答9 + お礼10 HIT数 432 あ+ あ-

匿名さん( 57 ♀ )
22/02/05 13:32(更新日時)

離婚経験ある方、離婚届けは地元の市役所などから持ってきましたか?
現在、離婚を考えている者ですが、地元の役所は知り合いがいて行きづらいので、隣町の役場に行ったのですが、何処にあるかわからず、聞くことも出来ずに帰ってきました💦
ネットでも取得できるようですが、自宅のプリンターがA4サイズまでしか印刷できないので無理でした😢
コンビニで印刷する勇気もありません😢
離婚経験ある方、どうやって離婚届け入手しましたか?
役所の人に聞いて、もらってくれば良いことは十分承知ですが、どうしても勇気が出ません😭

No.3468836 22/02/04 21:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/04 21:28
匿名さん1 

じゃしないのが一番、年齢的にもう諦めたらいかがですか?

No.2 22/02/04 21:37
お礼

>> 1 それは無理です。
諦めた方が良い年齢なのかもしれませんが、どんなに残りの人生が短くても、自分の人生なので諦めたくはありません。例え余命1年であっても。

No.3 22/02/04 21:42
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

自分が住んでいる地域じゃなくても、どこの役所でもくれますよ。
窓口で離婚届くださいって言えば出してきてくれます。

No.4 22/02/04 21:42
通りすがりさん4 

住民票を書く紙みたいに、どこかにポンッと置いてる訳じゃないから言わないと貰えないと思うよ?
私は旦那に破られて、また貰いに行った時に まとめて何枚か下さい。って言ったら それはちょっと… って言われて、何回か貰いに行った記憶が…

No.5 22/02/04 21:50
お礼

>> 3 自分が住んでいる地域じゃなくても、どこの役所でもくれますよ。 窓口で離婚届くださいって言えば出してきてくれます。 それが、窓口で聞く勇気が出なくて帰ってきてしまいました😭

No.6 22/02/04 21:51
お礼

>> 4 住民票を書く紙みたいに、どこかにポンッと置いてる訳じゃないから言わないと貰えないと思うよ? 私は旦那に破られて、また貰いに行った時に まと… やはりそうなんですね…🥺
勇気を出して窓口の人に聞くしかないですね💦

No.7 22/02/04 21:54
通りすがりさん4 

聞くんじゃ無くて、出してもらうんですよ!

No.8 22/02/05 07:36
お礼

>> 7 4さんは何度かもらいに行かれたのですよね💦2回目は行きづらくなかったですか?
なぜ窓口に置いてないのでしょうね🥺
職員と接触しなくても自由に持っていけるようにして欲しいです😭
これが婚姻届なら何の躊躇もなく貰えるのに…😣

No.9 22/02/05 09:24
通りすがりさん4 

はい。
何回も窓口に貰いに行きました。
勝手に離婚届を出されない為の窓口じゃないですか? 公文書偽造にあたるので…
それに主さんのように、悩んでる人への意思確認的な役目も果たしてるのでは?
出す所も婚姻届と同じなので、幸せそうに入籍しに来てるんだなぁ〰︎ って人の隣で書き間違えなんかのチェックされるのも、少し恥ずかしいよ🤣

No.10 22/02/05 09:54
お礼

>> 9 何度もありがとうございました🙇
婚姻届出しに来た人の隣で離婚届のチェックですか…確かに気まずいですよね😥
ちょっと勇気出して隣町の役所にもう一度行ってみようかな…💪

No.11 22/02/05 10:02
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

それはまだ本気で離婚したいと思っていないからだと思いますよ。
切羽詰まってたら周りの目なんか気にしていられませんから。

  • << 14 きっと誰かにそう言われると思ってました😥 でももう、家を出る段取りをしていて、荷物も引っ越し先に運んでいて、あとは家を出るだけなんです💦その時に離婚届を書いて置いていこうと思っていたんです💦 きっと自意識過剰なのかもしれませんね🥺役所の人に「この人離婚したいんだ…」って思われるのが何か嫌で… でも事実だから仕方ないし、役所の人はいちいちそんなこと気にしていないですよね💦きっと日常茶飯事にあること(業務の一環)でしょうから。

No.12 22/02/05 10:24
お礼

>> 11 きっと誰かにそう言われると思ってました😥
でももう、家を出る段取りをしていて、荷物も引っ越し先に運んでいて、あとは家を出るだけなんです💦その時に離婚届を書いて置いていこうと思っていたんです💦
きっと自意識過剰なのかもしれませんね🥺役所の人に「この人離婚したいんだ…」って思われるのが何か嫌で…
でも事実だから仕方ないし、役所の人はいちいちそんなこと気にしていないですよね💦きっと日常茶飯事にあること(業務の一環)だろうから。

No.13 22/02/05 10:26
匿名さん13 

離婚する人は、役所の人の目なんか気にしないですけどねー

No.14 22/02/05 10:51
お礼

>> 11 それはまだ本気で離婚したいと思っていないからだと思いますよ。 切羽詰まってたら周りの目なんか気にしていられませんから。 きっと誰かにそう言われると思ってました😥
でももう、家を出る段取りをしていて、荷物も引っ越し先に運んでいて、あとは家を出るだけなんです💦その時に離婚届を書いて置いていこうと思っていたんです💦
きっと自意識過剰なのかもしれませんね🥺役所の人に「この人離婚したいんだ…」って思われるのが何か嫌で…
でも事実だから仕方ないし、役所の人はいちいちそんなこと気にしていないですよね💦きっと日常茶飯事にあること(業務の一環)でしょうから。

No.15 22/02/05 10:53
お礼

>> 13 離婚する人は、役所の人の目なんか気にしないですけどねー そうですよね、一応、3さんへのお礼見て下さい🙇💦

No.16 22/02/05 11:41
匿名さん13 

勇気ないなら、まだする時期じゃないってことですよ、貴女が経済的身体的に問題なければいいけど今の世の中所詮金と健康だと思います

No.17 22/02/05 11:46
お礼

>> 16 皆さんの回答を読んでいて、紙切れ一枚に悩んでいる自分がバカバカしくなってきました😅
月曜日に役所行って貰ってきます👍

No.18 22/02/05 11:47
匿名さん13 

あ、行くんだ?行けるんかなー

No.19 22/02/05 13:32
お礼

>> 18 はい、これを出さないことには終わらないので😤

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧