注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

悩んでるので相談させて下さい! 離婚した友達から婚約指輪を譲って貰うか悩んでま…

回答9 + お礼1 HIT数 291 あ+ あ-

匿名さん
22/02/06 01:52(更新日時)

悩んでるので相談させて下さい!
離婚した友達から婚約指輪を譲って貰うか悩んでます。
その友達の婚約指輪はずっと欲しいデザインでそれを友達も知ってました。
私的刻印などあるため、五万でよければ譲ると言ってくれました。
五万だと中古でも買えません。
ただ、友達の入籍日が彫ってあり(入籍してから結婚式してた関係)、どうしようかなと悩んでます。
内側なので見なければわからないのですが。
かなり安く手に入れる機会だし悩んでます。

No.3468891 22/02/04 22:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/04 22:22
匿名さん1 

買い
特別な思い出になる

No.2 22/02/04 22:24
通りすがりさん2 

よく石はパワーストーンが有るように

良い気も悪い気も吸い込むと聞きますよ

離婚した指輪の石ってどーなの?

No.3 22/02/04 22:25
匿名さん3 

つるせこ!!
早よ買え!メルカリに出されるぞ!

No.4 22/02/04 22:30
匿名さん4 

私なら貰わないかな
結婚指輪って縁起ものですよね
仲良し夫婦で単純に新しいの買うから良かったらどうぞってことなら買うかもしれないけど
離婚した指輪はちょっとね
いくらお得な買い物だとしても自分の指に嵌めたいとは思わないな
主さんが、そんなのぜんぜん気にならないってことなら購入もありかもしれませんが

No.5 22/02/04 22:31
おしゃべり好きさん5 ( ♂ )


離婚した不幸な指輪をもらって、不幸になり!!
除霊や運気改善で5万以上かかって後悔する、
いらんな、そんなのは。

No.6 22/02/04 23:04
匿名さん6 

そんな危ない物、手を出さない方がいい。
離婚のマイナスな念が込められていそう。

No.7 22/02/04 23:11
匿名さん7 

かなり安いのに悩むってことは、心が乗り気ではないのでは。本当に欲しい指輪なんですよね。それならポジティブな気持ちで手に入れる方法を選びましょう。

No.8 22/02/04 23:25
匿名さん8 

五万あげると言われても要らないかな

No.9 22/02/05 21:19
お礼

ありがとうございます。
離婚した指輪というのが気になるというよりは、入籍日が入っていることが気になる感じです。
彫っていなければ悩んでいなかったと思います。

No.10 22/02/06 01:52
匿名さん4 

刻印が気になるなら消せば良いと思いますよ
3千円ぐらいでできます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧