2月に入ってから、お腹の調子が悪いです…。 ガスが溜まっているのか、単に大…

回答2 + お礼0 HIT数 253 あ+ あ-

匿名さん
22/02/05 08:57(更新日時)

2月に入ってから、お腹の調子が悪いです…。

ガスが溜まっているのか、単に大きい方が出る痛みなのか分からず、時間問わずお腹がキュルキュル言います…。

トイレに行って出そうとしても、ただのガスだけでオナラで終わったり、ガスだと思ってオナラを出そうとしたら大きい方だったり😅

一口食べ物食べただけでも、大きい方でるし😂

今までこういうの無かったから、どーしたんだろうと思った所存です😅

仕事のストレスとか関係あるのかな?

No.3469136 22/02/05 08:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/05 08:56
匿名さん1 

ストレスは多少なりとも関係が有るかも知れませんね。
病院に行くほどでもないけど
気になる様なら、整腸剤(ビオフェルミン等)やサプリ(乳酸菌入り)を試してみては?
ドラッグストア等で相談してみてから決めると良いと思います。

No.2 22/02/05 08:57
匿名さん2 

わたしもよくあります!学校ではガスを出せないので、教室は2階にあるのですが、3階まで行ってガスをだしてました😅

もうお腹パンパンになって溜め込みすぎると余計にぎゅるるるぽん!という音がなるし、お腹が痛くなりました( TДT)

私の場合は、たべものをよく噛まずに飲み込んだり、運動不足、甘い物の食べすぎ、姿勢の悪さ、ストレス、冷たい飲み物の飲みすぎが原因でした!

でも一番は主さんがおっしゃったように、ストレスだと思います😭
息抜きできるようなことを見つけてお互い頑張りましょう(。•̀ᴗ-)✧

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧