注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

パート収入が月10万円程度の主婦です。 旦那が家のことを何もしません。。 …

回答4 + お礼0 HIT数 288 あ+ あ-

心配性さん( ♀ )
22/02/05 20:15(更新日時)

パート収入が月10万円程度の主婦です。
旦那が家のことを何もしません。。

旦那は手取り23万円。小遣いは8千円です💦

しかし、18時に仕事が終わったら週に5日、20時から23時まで副業をしており、8万円の収入の半分は家のローン代として入れてくれますが残り半分は小遣いです。
弁当は私が作っているので、5万円近い小遣いです。
年収500万円で5万円近い小遣いは多すぎる気がしますが、
寝る時間削って働いてるし、家にいると文句ばかりでうるさいので、いなくてありがたいので何も言ってません、、

こういう内訳の場合、子供のことや家のことしてほしいと望むのは高望みしすぎでしょうか?

No.3469485 22/02/05 19:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/05 19:34
匿名さん1 

まぁよく話し合ったら

No.2 22/02/05 19:41
匿名さん2 

副業でそれだけ稼いできてるならいいと思いますけどね
主さんも扶養抜けてバリバリ稼いでみては?

No.3 22/02/05 19:54
匿名さん3 

旦那さんがダブルワークされてるなら、家の事はほぼ主さんになってしまうのはある程度仕方ない気もしますね…

仮に私が、私の稼ぎが少ないから補うために寝る時間削って副業してる中で、更に家のことをもう少しやって欲しいと言われてしまったら精神的にしんどいかも。。。
もし声かけするなら、旦那さんが余裕ありそうなタイミングにお願いするのが良いかも

No.4 22/02/05 20:15
匿名さん4 

主さんが月10万収入があるのは、だいたい何時から何時まで働いているのですか?私は週3日ほど休んで、9〜15時の勤務で10万ちょいの収入です。旦那は副業していませんが、平日の家事は全て私です。
私が土日仕事のことが多いので、土日私が仕事行っている間は、掃除機はしてくれています。
主さんのご主人の場合、副業して遅くまで働いているので、家事までお願いするのはかわいそうだと思います。

ご主人の休みが週何日あるかわかりませんが、週休2日なら一日だけ、掃除機してくれる?ってお願いしてみてはどうですか?

あと、お小遣いはそれだけ働いて時間ないのに、5万いるかな?とは思います。使っている内訳聞きましたか?
お小遣いは、内訳がわからないのでなんとも言えません

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧