水素の原子記号で調べると、「H」って出てくるんですけどでも、「H2]って出てきた…

回答4 + お礼2 HIT数 273 あ+ あ-

匿名さん
22/02/05 23:21(更新日時)

水素の原子記号で調べると、「H」って出てくるんですけどでも、「H2]って出てきたりしてよくわかんないんですけど、「H]と「H2]の違いをこんな馬鹿でも、分かり易く説明していただけると有難いです!

タグ

No.3469618 22/02/05 22:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 22-02-05 22:43
会社員 ( 48 ♂ YCWSCd )

削除投票

「H」は水素という元素自体を表すものなのね。他にも窒素「N」とか酸素「O」とかがあるよね。それのこと。

で、これら元素、というかそもそもこの世界にあるものの、一番小さくて、もうそれ以上小さく分解できない単位のことを原子っていうのよ。

なので「H」だと、水素原子って思ってもらえればいいかな。

でも水素って実際は気体として存在するんだけど、その為には、水素原子が2個なくちゃダメなのよ。水素としていられないわけね。

で、2個集まったら、それが「H2」になるんだけど、こうなったらこれは「水素分子」っていうのよ。

じゃあ3つとかそれ以上じゃダメなのか?とか思うかもしれないけど、それはまた別の考え方(共有結合っていうやつ)があるので、とりあえずあとでいいかな。

というわけで、物質の一番小さい単位のものが原子で、それが2個集まって分子になるっていうことだね。

これでどう?

No.5 22-02-05 23:07
会社員 ( 48 ♂ YCWSCd )

削除投票

>4

おお!楽しい?

なら良かった。

楽しく勉強できると、何かを覚えるのも上手くなるから、大事なことだよ!

というわけで、ガンバってね😉👍️

No.2 22-02-05 22:20
経験者さん2 ( )

削除投票

H‐Hと分子が2個くっついた形になるからではないですか?酸素や窒素も同じような感じ・・

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/05 22:19
通りすがりさん1 

水素原子がH

水素原子が2個くっついた水素分子がH2

No.2 22/02/05 22:20
経験者さん2 

H‐Hと分子が2個くっついた形になるからではないですか?酸素や窒素も同じような感じ・・

No.3 22/02/05 22:43
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

「H」は水素という元素自体を表すものなのね。他にも窒素「N」とか酸素「O」とかがあるよね。それのこと。

で、これら元素、というかそもそもこの世界にあるものの、一番小さくて、もうそれ以上小さく分解できない単位のことを原子っていうのよ。

なので「H」だと、水素原子って思ってもらえればいいかな。

でも水素って実際は気体として存在するんだけど、その為には、水素原子が2個なくちゃダメなのよ。水素としていられないわけね。

で、2個集まったら、それが「H2」になるんだけど、こうなったらこれは「水素分子」っていうのよ。

じゃあ3つとかそれ以上じゃダメなのか?とか思うかもしれないけど、それはまた別の考え方(共有結合っていうやつ)があるので、とりあえずあとでいいかな。

というわけで、物質の一番小さい単位のものが原子で、それが2個集まって分子になるっていうことだね。

これでどう?

No.4 22/02/05 22:53
お礼

>> 3 めっちゃ、分かりました!勉強楽しいですね!じゃあ、「水素の元素記号何?」と聞かれたら、「H]と、だけど、「その水素が分子になったら?」と聞かれたら「H2]と答えるのですね!この問題だけは、絶対に点とれます。(笑)ありがとうございました!

No.5 22/02/05 23:07
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

>4

おお!楽しい?

なら良かった。

楽しく勉強できると、何かを覚えるのも上手くなるから、大事なことだよ!

というわけで、ガンバってね😉👍️

No.6 22/02/05 23:21
お礼

>> 5 ありがとうございます。 おかげで、より勉強の楽しみがわかってきました。
 細かいとことか調べていくと、意外なことが分かったりして、、、新発見が楽しくてしょうがないです。
 お恥ずかしい話ですが、この間英語の辞書を読んでいて、「レボリューション」と英語で書いてあり、聞いたことあるけど、どういう意味だろうと思って、見てみたら、「革命」だということがわかり、「スーパーレボリューション」っていうネタは、「大革命」っていうことかな?と思って、びっくりと、嬉しさで飛び跳ねてて、(一人で夜に自分の部屋で、笑)仲の良い社会の先生に自慢したら「うん、うん、革命でしょ。😊」全然知ってるよ!!みたいな顔されて、爆笑された! 意外とみんな知ってたっぽい(笑) 恥ずかしかった。もうその後は、笑うしかないよね!!勉強苦手ではありますが頑張ります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧