注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

お酒で顔が赤くなるのを防ぎたいです。 1杯の半分程で顔が真っ赤になります。…

回答4 + お礼0 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
22/02/06 10:49(更新日時)

お酒で顔が赤くなるのを防ぎたいです。

1杯の半分程で顔が真っ赤になります。
ほんのり赤くなる位だったら可愛いかもですが、真っ赤過ぎて、周りから大丈夫?と聞かれるほど。

実際はザルで、永遠に飲めるのですが、顔や腕、首などが真っ赤になります。
1人だけ出来上がった様で恥ずかしいし、私の周りに顔赤くなる人が少ないので、さらに恥ずかしいです。

なにか良い方法があれば教えてください。

No.3469722 22/02/06 00:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/06 00:49
匿名さん1 

お酒は無理に飲む必要ないです。
その理由は、色々な事情で今は明かされないですが、
後に明かされます。
無毒化されるまでは、好き好んで飲む必要性はないです。

No.2 22/02/06 00:59
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

飲む前に柿をかじるのだ。
ガッテンでやってた

No.3 22/02/06 09:14
匿名さん3 ( ♂ )

簡単に説明すると欧米人はアルコールを分解
できる体なのであまり赤かくならない。
日本人は分解するのが弱いから半数以上の
人が赤くなる。
よく一緒に飲む人にはザル宣言!

私の場合、酒は強いけど赤くならないから
「お前、飲んでないだろ!」
と飲まされるのがきつい
自分のペースでゆっくり飲みたい・・

No.4 22/02/06 10:49
17歳のカルテ ( 60代 ♂ 98SRCd )

酒を飲んで青い顔になるより
ましでない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧