注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

子供の友達の親で好きになれないのに馴れ馴れしく話しかけてくる親がいます。そもそも…

回答2 + お礼1 HIT数 317 あ+ あ-

匿名さん
22/02/07 00:32(更新日時)

子供の友達の親で好きになれないのに馴れ馴れしく話しかけてくる親がいます。そもそもが、合わない、タイプも違う。こっちは距離を持っているのに、合うと馴れ馴れし態度。
こっちはそんな気ないから。その他大勢の1人としか見てない。気持ち悪いから、近づいてこないで。いつもそうやって、変な人に近づいて来られる。厄介な人に馴れ馴れしくされやすい。こっちが嫌がってるのに、本当に嫌。頭おかしいレベルで気持ち悪い。旦那に相談しても、わらってない。気持ち悪い。ほんとにもう嫌、吐きそう。

No.3469796 22/02/06 06:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/06 06:47
匿名さん1 

吐きそうなら吐いてしまえば?
相手が馴れ馴れしくしてくるたび、
「ごめん、気持ち悪い」
「吐きそう」と言ってえずく。
何度もやっていれば、近づいて来なくなるんじゃない?
それか、「悪いけど、あなたの事が苦手です」と、はっきり言う。
平気なフリして対応をしているから、
今の様に困る事になったんだと思う。

No.2 22/02/06 07:13
匿名さん2 

気持ちに反して、にこやか(?)に受け答えしてませんか?

素っ気ない反応とか態度とかしてますか?していて馴れ馴れしいなら空気読めない人なんでしょうね。

No.3 22/02/07 00:32
お礼

多分自分の方が上だと思ってるみたいです。
自分の子供に興味ないくせに。
縁を切りたいけど、そういうわけにもいかなくて。子供のことを利用してる人。人を利用価値でしか判断しない人。まともじゃない。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧