注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

義母が亡くなりました。 義母の夫、兄弟も亡くなっているので、遺産は息子2人でわ…

回答3 + お礼3 HIT数 338 あ+ あ-

匿名さん
22/02/06 19:26(更新日時)

義母が亡くなりました。
義母の夫、兄弟も亡くなっているので、遺産は息子2人でわけます。
生前、世話をしていた長男嫁の私と次男嫁の義妹は1円も貰えません。
法律って世話した人には冷たい。

No.3469921 22/02/06 11:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/06 11:26
匿名さん1 

あなたの夫が誠実な人なら、自分が受け継いだ遺産を、義母のお世話をしてくれたあなたのために有効に使ってくれると思います。

No.2 22/02/06 11:36
匿名さん2 

うちの場合は、私が十数年介護をしたので、亡くなる前に特別に直接頂戴しました
残った分を子供さん達で分けておられました
もちろん子供さん達より全然少ない額でしたが、お気持ちが嬉しくお世話して良かったと心から思いましたよ

No.3 22/02/06 11:43
主婦さん3 

お悔やみ申し上げます。

2019年に民法が改定され、お嫁さんにも「特別寄与料」が認められるようになりましたよ。
介護や不動産などの財産の管理をしてきたお嫁さんにも、もし外注したら幾ら掛かっていたかをもとにして特別寄与料として相続人に金銭の支払いを主張できるようになりました。
具体的な金額は相続人同士の協議によって決まりますが、家庭裁判所に決定してもらうことも出来ます。

No.4 22/02/06 19:18
お礼

>> 1 あなたの夫が誠実な人なら、自分が受け継いだ遺産を、義母のお世話をしてくれたあなたのために有効に使ってくれると思います。 誠実ではないですね。
独り占めです。
いくらもらったのか金額すら教えてくれません。

No.5 22/02/06 19:19
お礼

>> 2 うちの場合は、私が十数年介護をしたので、亡くなる前に特別に直接頂戴しました 残った分を子供さん達で分けておられました もちろん子供さん達… うちの義母も優しい人でした。
遺産はないですが、時々お小遣いをくれました。
まだまだ生きていて欲しかった。

No.6 22/02/06 19:26
お礼

>> 3 お悔やみ申し上げます。 2019年に民法が改定され、お嫁さんにも「特別寄与料」が認められるようになりましたよ。 介護や不動産などの財… お悔やみありがとうございます。
外注にほとんど頼らず、私と義妹がほとんど世話をしました。
頼んでいたらいくらになったのか…

男の人は嫁が面倒見ることを当たり前と考えている人が多いです。

裁判してまで遺産が欲しいとは思いませんが、面倒見てくれてありがとうと、例え一万でも包んでくれたら、こちらの気持ちも報われます。
でも何もないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧