注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

50代、男です。 妻(同い年)は半年前に亡くなりました。 長女(30代)…

回答18 + お礼7 HIT数 1134 あ+ あ-

匿名さん
22/02/08 18:13(更新日時)

50代、男です。
妻(同い年)は半年前に亡くなりました。

長女(30代)についてです。
先日、長男(30代)が、初めて自分で炊飯器を使いました。
ところが水の量を間違えたため、緩いおかゆ状態。
長男がいないとき長女は「勘弁してほしいよね。何回も教えたのに」「洗濯物だって“俺やる”って言うから任せたのに、脱水かけたまま一日放置しするし。干せ!って思う」と苛々。
私は「家事なんて慣れてないから仕方がないじゃないか。“文句あるなら自分でやれ”って言われるぞ」と注意しました。
長女は「いいよ、やるよ。洗濯物の生地を駄目にされたり、食べ物を無駄にされるよりマシでしょうが!」「兄ちゃんの分、おかず作ってもインスタントラーメン食べたりスナック菓子食べたり。何なの!?」と反論してきました。
仕事しながら買い物したり妻の代わりをこなすのはいいけど、言葉がキツいです。ものには言い方ってものがあるでしょう。
気が短い娘にどう対応したらいいですか?



No.3470124 22/02/06 17:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 22/02/06 17:32
お礼

>> 3 娘は春から寮生活です。

No.6 22/02/06 17:41
お礼

>> 2 子供達はなんで同居してるんですか 家族が一緒に住むのはおかしいですか?

No.7 22/02/06 17:43
お礼

>> 5 けど、娘さんがイライラする気持ちは分かりますよ。いくら男でも30にもなったら簡単な家事ぐらいできれよ!って思いますよ。作っても食べなかったら… 息子には「台所に立つな」と教えてきましたから。私自身も、母に言われましたし。

No.13 22/02/06 19:05
お礼

>> 10 30代の子供が親と同居はおかしいです 誰が決めたんですか?それはあなたの感想、あなたの価値観ですよね。

No.14 22/02/06 19:11
お礼

>> 9 娘さんを甘やかしてきたんですね 「文句があるなら自分でやれって言われるぞ」 ではなく、父親であるあなたが 「文句があるなら自分でやれ!… 毎日の洗濯は長女がしてます。
長男は月に2回ほどしてくれます。

No.18 22/02/06 21:00
お礼

>> 17 先の話になりますが、娘は来年3月で寿退社の予定です。職場結婚です。春から婚約者と一緒の部署で、会社の寮に入ります。

No.24 22/02/08 17:40
お礼

>> 20 こんな父親いるんですね。 文句があるなら父親のあなたが自分でやればよいのでは? なんで娘さんなの? まさか女だから? 娘さんが家… 「家事は女の仕事」と、親父(70代)からも言われてきました。私は7人兄弟で、家事は、お袋、姉、妹が担当してましたし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧