注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

バレンタインってもらうと嬉しいですか? めんどくさいとか思いますかね。。 (…

回答5 + お礼0 HIT数 254 あ+ あ-

匿名さん
22/02/07 12:45(更新日時)

バレンタインってもらうと嬉しいですか?
めんどくさいとか思いますかね。。
(関係性にもよると思います。お返しめんどくさいなとかどうとか思う人はいるのかなと思いますが。)

興味ない相手/または最初は良いなと思ってたけど、徐々に無しになったような子から
渡したいものあるとかちょっとで良いから会いたいとか匂わされ(?)たら断ることもありますか???
お返しはいらないんです。
ただ渡したいなーって。

No.3470638 22/02/07 11:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/07 11:47
匿名さん1 

自分は正直バレンタインは面倒に思ってます。バレンタインって渡されたらいらないとは言えない感じもあって苦手です。

職場の人なら付き合いもあるしくれたら貰いますけど、好意が徐々に薄れたような人なら知り合い程度ならかわして逃げてしまいます。

自分はなので主さんの意中の人はもらってくれるかもしれませんので悪しからず。

No.2 22/02/07 11:48
匿名さん2 

全く興味ない人からならめんどくさいですね。
少しでも付き合う可能性がある人なら嬉しいです。

No.3 22/02/07 11:50
匿名さん3 

自分は甘いの好きだしバレンタイン自体は好きだけど、手作りとかってあんまり嬉しくない。
正直プロが作ったものの方が美味しいし普段自分で買わないしなぁって。作ってくれる子がプロ級なら大変嬉しい。

なので、自分の場合はめんどくさいとかはないけど、嬉しくないときはある。

No.4 22/02/07 11:57
匿名さん4 

興味のない人からだと面倒くさいし受け取りたくないのが本心。
表向きでは受け取ってお返しするけど。
渡されたら強制的にお返しを期待されているあの感じ、自分が付き合いたい人だけにお返しするシステムにして欲しい。
義理とかただただウザイ。

No.5 22/02/07 12:45
匿名さん5 

女ですが、私の会社では本命以外バレンタインは禁止となりました。
義理チョコ、お礼チョコ、お返し不要チョコを女性が男性に配り、そんな事いっても返さないと行けない、返す人が一定数いて揉める原因になるので社長が一律、本命以外は禁止!

隣、男性社員から歓喜の声がありましたよ。男性たちは興味のない人、義理チョコにはウンザリだそうです。

主さんにとって、告白したいと言うならあげたらいいけど、それ以外は辞めた方が相手と為でもあると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧