私は身長155センチ体重49キロ体脂肪率28%です。 この数字って健康面では良…

回答3 + お礼1 HIT数 420 あ+ あ-

匿名さん
22/02/10 18:00(更新日時)

私は身長155センチ体重49キロ体脂肪率28%です。
この数字って健康面では良いけど美容面ではまあまあぽっちゃりだと思うんです。
でもよく人から細いねとかスタイル羨ましいとか言われます。
自分で鏡や写真を見たらモデルのようなスリムな体型ではないけどまあ普通だなと思います。みっともないほどではないけど特に細いとも思いません。
最近ダイエットしようと思ってちょっとずつ絞ってるんですが、どれくらいを目標にしたらいいのかが分かりません。
実際の数字、人からの評価、自分で見た目の印象、どれを信じますか?

22/02/07 13:04 追記
筋肉量は33くらいなので特に筋肉もありません。最近筋トレはじめました。

No.3470669 22/02/07 13:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/07 13:57
匿名さん1 

人の目って周りの環境次第で基準が変わりますよね。
極端にいえばガリガリの団体に主さんがいれば太く見える、肥満族の中にいれば細く見える。
なので数字が1番だと思います。

ちなみに肥満は体脂肪率30からです。
肥満学会で言われていることなので変動もないので基準にしやすいと思います。
主さんは1歩手前まで来ているって所ですね。
この数字を軸にダイエットするといいと思います。

No.2 22/02/07 16:42
匿名さん2 

女性ですよね。
年齢にもよりますが
18〜39歳の女性の適切な体脂肪は
標準マイナス(健康的ですっきり見える)21〜27%
標準プラス(健康であるが、若干体脂肪が多い)28〜34%
35%以上が肥満です。
とはいえ、やはり見た目としては体脂肪が30%以上あると
標準体重でも腹部など、どこかしらがぽっこりしている状態だと思います。

あなたが39歳未満であれば、
体脂肪は21〜27%標準マイナスを目指してはいかがでしょうか。
40歳以上であれば、標準マイナスは22〜28%です。
私は40代なので、これを目安にしてます。

体重はそのままか、1〜2キロ減くらいでも十分だと思います。
大事なのは体重だけでなく、体脂肪や
プロポーションだと思います。
もしお腹周りが気になるのであれば、ストレッチをしつつ
スクワットを20回〜50回(慣れたら増やす)
ヒップレイズ20回くらいをされてみることをお勧めします。
家で気軽にできます。

No.3 22/02/09 15:42
匿名さん3 

私的にはちょっとぽっちゃりかなぁ。

私は50代ですが160㎝で47㌔、体脂肪も20前半キープで~す。
おばちゃんがキープできるからきっと大丈夫!

下半身に重点をおいた筋トレがおすすめ。
2さんめっちゃ適格ですね。

良質のたんぱく質とかプロテイン。
栄養バランスのいい食事を~^^

No.4 22/02/10 17:59
お礼

ためになるアドバイスをくれた方、ありがとうございます。参考にさせてもらいます。

聞いてもないのに私的にはぽっちゃりとか言う方、感じわる〜!笑
これから気をつけてね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧