注目の話題
これって我儘に聞こえますか? この前彼氏と旅行に行ったのですが、彼氏が旅行前に食べたもののせいで体調を崩しました。 それで、二泊三日だったのですが、初日
息子に怒ってばかりで嫌になります 小学校1年生になったばかりの息子です 学校から電話が3日に1回はあり 落ち着きがない 45分椅子に座ってられない ひ
夫や子供よりペットのほうが大事という妻はどう思いますか? ペットが飼えないなら離婚すると言われており、子供はどうするんだ?となったときあなたと一緒に暮らせ

33歳の女性で以下のような行動は正常の範囲内だと思いますか? ■一日のうち…

回答9 + お礼6 HIT数 750 あ+ あ-

匿名さん
22/02/08 18:47(更新日時)

33歳の女性で以下のような行動は正常の範囲内だと思いますか?

■一日のうち少しでも一緒に遊んでもらわないと眠れない。
■一人で寝ると朝の5時くらいにやっと眠れる。
■頭まで毛布をかぶらないと後頭部が怖い?らしい。
■寝るときにぬいぐるみを抱っこしている。
■朝起きるときもぬいぐるみを抱っこして1階まで降りてくる。

■寝るときに決まった毛布の配置やぬいぐるみの配置があり、毎日寝床を作るのにけっこうな時間を要する。一つでも寝具アイテムがないとそれが見つかるまでずっと探し続けて寝るのが遅くなる。

中でもこの寝床を作る作業にこだわりがあり、しかも時間が長いです。

・抱っこするためのぬいぐるみ。
・まくらの上に更に小さな子供用枕を乗せる。
・枕と壁の間に、マクラがずれないためのぬいぐるみ。
・片足をかけるための大きなぬいぐるみ。
・足先で触るためのぬいぐるみ。
・背中とお尻は夫にくっつかせないと寝れない。
 

そして昔から毎日ぬいぐるみを抱っこして日常生活を送っていました。

妻の職業はライターで家で仕事をしているのですが、仕事をするポーズやスタイルも決まった形があります。(ぬいぐるみを膝の上にのせて、自分の顎をぬいぐるみの頭にのせて、ぬいぐるみの耳を唇でモヒモヒしながら仕事をしています。)

必ず温かい無調整豆乳を飲みながら仕事をしていて、
お昼ご飯は決まってご飯とハムエッグを2つ食べるという習慣をずっと続けています。
お昼ご飯はどうしてもそれじゃないと嫌なのだそうで、とにかく特定のこだわりが強いです。
子供のごはんは別メニューをちゃんと作ってるみたいですが。

子供が生まれてからは抱っこするのがぬいぐるみから子供に置き換わるシーンが多いですが、生活スタイル?やこだわりなどはほぼ変わりません。




私は妻としか交際経験がなく、妻のそういった行動を見ても

女の子ってぬいぐるみ好きだしな

程度にしか思っていませんでしたし、今もそれが正常の範囲内化はわからないですが、

一般的に見て正常の範囲内でしょうか?





悩んでいるというより質問です。


No.3470673 22/02/07 13:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/07 13:20
匿名さん1 

自閉スペクトラム症では?

No.2 22/02/07 13:20
匿名さん2 

発達障害かもわかりませんね。奥さんのような人は少数派です

No.3 22/02/07 13:22
匿名さん3 

私も自閉症かなと思いました。でも仕事と育児ができているなら問題なしです。

No.4 22/02/07 13:23
匿名さん4 

正常の範囲内ってのが何を持って正常の範囲内とするのかが自分には分かりませんが、主さんの奥様のような方は少ないとは思います

No.5 22/02/07 14:06
主婦さん5 

なかなかいないタイプの奥様ですね。途中、お子さんがいらっしゃることにびっくりしましたが……うちの一年生の娘もぬいぐるみと一緒に寝てます。でもきちんと仕事や育児をこなしているんだったら大丈夫じゃないですかね?こだわりが強くて仕事ができないとかじゃないですし…

No.6 22/02/07 14:41
お礼

>> 1 自閉スペクトラム症では? 私もそうではないかなと思いいろいろ調べています。

妻は当てはまる節が多いです。
ただ日常生活において問題になるようなことはなく
妻は自分が対人関係は苦手だということを認識しており、そのため在宅でできる職を選択したそうなので、そういう選択ができてかつ仕事も育児もちゃんとしてくれているということは障害があったとしても軽度なのかなと思ってはいます。

No.7 22/02/07 14:42
お礼

>> 2 発達障害かもわかりませんね。奥さんのような人は少数派です やはりそうですよね。私も発達障害なのだろうなとなんとなく感じています。
だからといって何が変わるわけではありませんが、もし妻が発達障害だったとして妻が今後(年取った後とかに)何か不自由するようなことがあればきちんとフォローしてやらないとなとは思います。

No.8 22/02/07 14:43
お礼

>> 3 私も自閉症かなと思いました。でも仕事と育児ができているなら問題なしです。 皆さんそうおっしゃるし、私の中でもその可能性をすごく意識していたので、やっぱりそうなのかもしれません。

No.9 22/02/07 14:44
お礼

>> 4 正常の範囲内ってのが何を持って正常の範囲内とするのかが自分には分かりませんが、主さんの奥様のような方は少ないとは思います まぁ他の方が回答してくださっているように、ハッキリ言うと健常発達か発達障害か、を自分は気になっていました。

No.10 22/02/07 20:44
お礼

>> 5 なかなかいないタイプの奥様ですね。途中、お子さんがいらっしゃることにびっくりしましたが……うちの一年生の娘もぬいぐるみと一緒に寝てます。でも… 仕事や育児は確かに彼女なりに一生懸命やってくれていて確かに問題はありません。
ただ、妻は対人関係がものすごく苦手で、
それでも子供のためにと支援センターや保育園の園庭開放日に子供を連れて行ってくれるのですが、何か嫌なことがあるのか泣いて帰ってくることがしばしばあるんです。

おそらく周りからは「ちょっと変わった奥さん」扱いされているのだろうと思います。





No.11 22/02/07 21:42
匿名さん2 

大人の発達障害を診てくれる病院を探して行ってはどうですか?
奥さんは自宅で仕事をしているので、このままでは保育園の入園は無理だと思います。幼稚園はママ友の付き合いが密で、きっと送り迎えが大変だと思います。その点、保育園なら、送迎時間がバラバラなので、他のママとの関わりは少ないです。

病院で検査してもらって、病名がつけば保育園に入れます。

No.12 22/02/08 11:24
お礼

>> 11 発達障害を診てくれる病院については調べてあって、その時が来たら行こうと思っています。
ただ今コロナもありますしなかなか「今行こう」とは思えていないのと、
頑張ってる妻に「発達障害かもしれないから見てもらってきたら」と言えない自分がいるのも正直なところです。


保育園に入れるつもりはありません。そもそも妻が家で仕事してるのはできるだけ手元で育てたいからという理由もあるので、3歳から幼稚園になります。

入園予定の幼稚園はバスがそれぞれの家の前までくるのでそれほど送迎に苦労はしないのではないかと考えています。

心配しているのはこの先ママ友達などできず、話し相手がほぼ夫の私だけという状況が彼女にとって良いのか悪いのかわからない点です。

>他のママとの関わりは少ないです。
むしろ逆で、妻に何とかして他ママ(そうじゃなくてもいいけど)他社とのかかわりを持たせてあげたほうが、今後のためなのではないかとなんとなく感じています。

コロナの今はそう思ってもなかなか動けませんが。

No.13 22/02/08 12:45
通りすがりさん13 

発達障害や自閉症スペクトラム、強迫性障害(ぬいぐるみの儀式行為)とか何かしらありそう(複数絡んでるかも)ですが、

日常生活が問題なく送れてるのなら、軽度であるか、上手く自分をコントロールしているのだと思うので、そうであるなら個性の範囲内と判断して良いと感じます。

発達障害なども、
どんな人も少なからず何かしらの特性は持っていたりして、(サザエさんだって忘れん坊でそそっかしいですが、個性ですよね。)

実生活で問題がでたら
診断名が付きますが

問題なく生活が遅れてるのなら
特性は強くても、病名は必要ない
という考え方もあったりします。

奥さんがストレスになっていないのなら、今のままがベストなので見守ってあげて良いですよ。

あと、ママ友とか作らなくて大丈夫ですよ。

社会との繋がりが無いと不安になる人、
逆に繋がってしまったら不安になる人、
それぞれいます。

奥さんは、物凄く対人関係にストレスを感じるタイプだと思うので必要最低限で。頑張りすぎると、うつ病などの二次疾患を併発してしまうこともあります。

子供のために…何かしなきゃ?
PTAしなきゃ?みたいな事があれば、
主さんが代わってあげて欲しいくらいです。

旦那さんが役員されてるケース、旦那さんが学校関連をされてるご家庭もありますよ。

なんにせよ、奥さんが問題なく過ごされてるのなら(たまに落ち込んだり泣いたりしたとしても)

現在は、個性の範囲内だと思って良いはずです。




No.14 22/02/08 13:51
匿名さん14 

25歳女です。可愛らしい人だなと思いました。うちの母も30くらいの頃からそんな感じでした。忘れっぽい(買ったものを置き忘れる)、結構ぼーっとしてる、何かに依存しやすい、など些細な困りごとはあるようですが本人悩んでないし皆も困ってないし個性として受け入れてます。というか母だけじゃなく家族皆ちょっとその気がありますので笑

No.15 22/02/08 18:47
匿名さん2 

そうなんですね。

13さんがおっしゃるように、ママ友にストレス感じる人もいます。(私がそうです)

いい人に出会えたら、それは素晴らしいことですが、ママ友って結構複雑な事情が絡んでくるので、色々なトラブルの原因にもなります。
ちなみに奥さんは、ママ友ほしいって言ってますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧