注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

明日学校行ったら虐められるかもしれなくて怖くて、今から学校行くの嫌です… …

回答6 + お礼4 HIT数 284 あ+ あ-

匿名さん
22/02/07 19:35(更新日時)

明日学校行ったら虐められるかもしれなくて怖くて、今から学校行くの嫌です…

今日、いつもの様に、係の仕事をしていた所、○△×で記入しているのですが、
間違えて○と△でしかつけていませんでした。

きちんとできていた人は○、
早く来たけど喋っていたり他の事をしている人は△
できてない人、遅れた人は×

…という感じで、今日できてない人は居残りという形でした。こんな事初めてで。
その事で、クレームが多くありました。

でも、少し喋っていたり、他の事をしていたり、少し遅れていたりしたんです。
それで最終的に、これチェックする係誰だよ!という風になっていて。

号令が終わり、怖くて逃げる様に帰ってしまいました。
先生に×の人△の人分けるのを忘れておりましたと謝りました。
先生は許していただけましたが、クラスの人には謝れておらず、チェックをした人は許してないという感じでした。

その他に2、3人間違えて△をつけてしまった子が居て申し訳ないと思ってます。
未だに謝れておらず…
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
だけど明日虐められそうで学校行きたくないです。

No.3470838 22/02/07 18:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/07 18:37
匿名さん1 

そんなことで虐めるやつごくわずかだと思うよ
虐められても仲がいい子と一緒にいれば良いよ
心配せず元気に行ってこい

No.2 22/02/07 18:39
学生さん2 ( 10代 ♀ )

みんな主さんが間違えちゃったこと知ってるの?
知ってるなら、謝れる勇気があれば、謝ろう。
先生は許してくれたなら、いじめられることはないんじゃないかな?
誰かに何か言われたなら、先生に相談するか、他の子に何か言われたときにちゃんと謝るとか。
ちなみに、主さんおいくつですか?私が年下だったら申し訳ない、、
とにかく、ちゃんと謝ること。気にしすぎず、次からちゃんと気を付けること。
それでも不安なら、親御さんに相談しよう。
私でもよければ相談乗るからね。主さんは一人じゃないからね。

No.3 22/02/07 18:41
匿名さん3 

ややこしい仕組みですね。
1人ずつ確認しないといけないんですか?

後から嫌みを言われたりするかもしれないから
この仕組みやめて欲しいと言った方がいいかもしれないです。

そんな事では虐めは起きないと思いますよ

No.4 22/02/07 18:43
学生さん4 

似たような経験があります。とりあえず事情を説明しましょう。謝罪も。もしそれでもいじめられたらそういう人たちは人の都合を考えられないような人たちなのですぐ先生に言いましょう。思っているよりいじめてきた奴らはやり返せません。私はあなたには非がないと思います、頑張って、まずは話を聞いてもらいましょう。応援してます。

No.5 22/02/07 19:17
お礼

>> 1 そんなことで虐めるやつごくわずかだと思うよ 虐められても仲がいい子と一緒にいれば良いよ 心配せず元気に行ってこい 本当ですかね…
みんな許してくれますかね…?
皆めちゃくちゃ怒ってました…。
今思い出すだけでも怖くて。
仲のいい子は、私はそんな事で離れないよと言ってくれたのでその子達とだけ関わるようにします。

No.6 22/02/07 19:21
お礼

>> 2 みんな主さんが間違えちゃったこと知ってるの? 知ってるなら、謝れる勇気があれば、謝ろう。 先生は許してくれたなら、いじめられることはない… 回答ありがとうございます。
勘が鋭い子はもうきずかれてそうです。
因みに思い当たる築かれてると思った子は5人…
謝れてないのは理由がありまして、クラス全員の子と未だに話した事がないのと、話していない子がほとんどだったからです。
好き嫌いで決めたんじゃないかと誤解されると怖いです。
謝って許して貰えないと思います。
放課後の時間を奪ってしまい、本当に申し訳ないです…。
でも言えない…
因みに私は15です。
ありがとうございます😭

No.7 22/02/07 19:23
お礼

>> 3 ややこしい仕組みですね。 1人ずつ確認しないといけないんですか? 後から嫌みを言われたりするかもしれないから この仕組みやめて欲し… 回答ありがとうございます。
1人ずつ、自分の目で確認します。
因みに、普段は友達と2人でやっておりますが相方が休みなのと、普段は違う方法でやっているので、知る人ぞ知る係という感じです。

No.8 22/02/07 19:28
お礼

>> 4 似たような経験があります。とりあえず事情を説明しましょう。謝罪も。もしそれでもいじめられたらそういう人たちは人の都合を考えられないような人た… 回答ありがとうございます。
暖かいお言葉ばかりで感激です…
同じ様な経験者でしたか…。
やはりクラスの皆に事情を話した方がいいですよね…
多分1部(10人程に)ハブられます。
先生は、前回私が無理やり罪を擦り付けられた際も私の味方になってくれたので、今回の件で虐められても力にはなってくださると思います。
ありがとうございます…
頑張ってみます。

No.9 22/02/07 19:34
匿名さん3 

そうなんですね。

これって誤魔化す事出来ますよね。

喋っていたり遅れたりしても、
◯にしといてと言われて仕方なく◯にする人居ると思う。

No.10 22/02/07 19:35
通りすがりさん10 

踏ん張りどころじゃないかな。

ちゃんと行って謝るべきは謝る。じゃないと休んだら噂は独り歩きをして、尾ひれが付いて余計に面倒になる。

そうなると、アイツ逃げたっていじめられるかもしれない。

しっかり謝る、しっかり説明する、それだけで分かる人は分かってくれる。そうすれば万が一グダグダ言う人がいても、庇ったり止める人も確率としては増える。

大事なトコだから、キツいかもしれないけどガンバってね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧