注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

まん防延長、意味あるんですかね…。 まん防開けたら会おうねって約束していた…

回答9 + お礼1 HIT数 359 あ+ あ-

匿名さん
22/02/08 07:30(更新日時)


まん防延長、意味あるんですかね…。

まん防開けたら会おうねって約束していた人にも会えなくて、悲しすぎます。

まん防していても、感染者は増えているし意味あるんですかね。そもそも重症者は少ないのに、なんで、5類にしないんでしょう。

感染者数を数えるのをもうやめてほしいです…。

本当にコロナ鬱…。

No.3471060 22/02/07 22:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/07 22:43
匿名さん1 

じゃあ会いなさいよ
自己判断よ

No.2 22/02/07 22:44
お礼

>> 1
あ、会う派ですか!!

No.3 22/02/07 22:48
匿名さん1 

意味があると思ってるからもちろん会わないよ。
意味ないと思うなら法律で禁止されているわけじゃないんだから
自己判断で好きにしたらいいのにって思うわ。
その代わり感染して迷惑かけるなよー

No.4 22/02/07 23:07
匿名さん4 

今は5類にするタイミングじゃない。

私の職場で、これだけの感染者が連日報告されているのに、一人は感染、一人は濃厚接触者になった。それでなくても人が足らなくて、毎日大変なのに残りの人間でなんとか乗り切った。職場には受験生を抱えているお母さんもいるのに、軽はずみな行動でその先の人に迷惑をかけるって考えに及ばない残念な人なんだとつくづく思った。

だから5類にしろって言うんでしょ?コロナはそんな軽くみちゃダメな病気だと私は思う。2年以上経過したけど、夏であろうが、冬であろうが猛威を振るう。まだまだ未知のウイルスということを頭に置いておかなきゃいけないと思う。

No.5 22/02/07 23:37
匿名さん5 

重傷者や死者がちょっとずつですけど増えてきてますけどね

No.6 22/02/07 23:43
匿名さん6 


匿名1さん
重ねてありがとうございます。

同じ県内なのに、同地域の人と会うのはよくて、
違う市の人には会ってはいけないのか?
とか、考えるところがたくさんあります。

たしかに、自己責任ですよね。
だったら、意味も無いのかなと…
結局感染者は増えているし…。

No.7 22/02/07 23:48
匿名さん6 


匿名4さん

ありがとうございます。

5類になれば、職場の方々の負担も減るような気がするのです。

また、そんな軽く見ちゃいけない未知のワクチン、長期的に考えると重大な副作用の可能性もあるワクチン3回目を打たせるのも何だか矛盾している気がして…。

No.8 22/02/07 23:53
匿名さん6 


匿名5さん

ありがとうございます。

お亡くなりになられた方々ももちろん、いらっしゃいますし、ご遺族の方々の心中お察しします。

ただ、母数が増えれば、重症者の数も増えるとは思います。ウイルス自体は弱体化しているのですよね…。インフルエンザなどでも亡くなる方は、いらっしゃるし、インフルエンザも毎年型を変える新種ウイルスなわけで、違いがよく分かりません。

基本的な感染対策をきちんとして、怯えすぎずに過ごせればいいのに…と思いますが、遠い未来ですかね…。

No.9 22/02/08 00:45
匿名さん9 

意味ないですよ!
わたしはずっと、コロナ以前と同じ生活しています。マスクはつけていますが、仕事に出かけ、電車にも乗り、外食も映画にも旅行にも行っています。
今の状況で、行動控えてる方いるのが驚きです!

No.10 22/02/08 07:30
匿名さん10 


匿名9さん

ありがとうございます。
私も同僚と2人でご飯は行きました。
でも、他地域の方と会えないのがなぁ…と。
疑問です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧