家族のことが大好きって言う友達似合う度、自分は幸せじゃないんだなって思う。 …

回答5 + お礼4 HIT数 243 あ+ あ-

匿名さん
22/02/08 20:16(更新日時)


家族のことが大好きって言う友達似合う度、自分は幸せじゃないんだなって思う。


実家から出たくないくらい家族が好き。
お父さんは優しくてお母さんは専業主婦でご飯も美味しい。夫婦仲良くて兄弟とも喧嘩しない、一軒家で学費全部親持ち。
そんな友達。


家族旅行楽しいとか、親の誕生日祝うとか、クリスマスバンタンの行事も家族で大事にしてるとか。


そういう話聞く度、
自分は幸せじゃなかったと現実を見せられて辛い。


その友達は悪くないのに
当て付けかのように見えてしまう。

No.3471486 22/02/08 15:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/08 16:02
匿名さん1 

主さんみたいな人は結婚後に幸せな家庭を築きます
自分がしてもらえなかったこと子供にしてあげたり、理想だと思った家族を作っていけるのではないでしょうか?
友達の話は自慢かもしれませんが、今後の参考だと思って聞いてあげてください。

No.2 22/02/08 16:05
匿名さん2 

家族自慢は小学生以上の年齢だと
ほどほどじゃないと
あんまりいい印象受けないですよね。
人の家族自慢が好物の人の方が少ないですから
肯定的に聞いているとしつこい場合
一言断り入れて
離席しても問題無いと思います。

No.3 22/02/08 17:29
匿名さん3 

その人は結婚したら結婚生活がうまくいきません
下手したら離婚したりします
主さんは結婚したら結婚生活がうまくいきます
死ぬまで安泰ですね

No.4 22/02/08 18:07
お礼

>> 1 主さんみたいな人は結婚後に幸せな家庭を築きます 自分がしてもらえなかったこと子供にしてあげたり、理想だと思った家族を作っていけるのではない… 自分の子供にはお金のことで苦労させたくないしかわいい服もゲームも買ってあげたいです。
夫婦喧嘩しても子供の前では絶対やらないって決めたい。

No.5 22/02/08 18:09
お礼

>> 2 家族自慢は小学生以上の年齢だと ほどほどじゃないと あんまりいい印象受けないですよね。 人の家族自慢が好物の人の方が少ないですから … 多分その子も自慢じゃないんですよ。
そういう幸せな家庭に生まれて純粋な子として生きてきたので自慢じゃなく素なんです。
自分の家庭が普通だと思ってるんです。

貴族としてずっと生きてきたけど奴隷とかわかんない、みたいな...本当に知らないような...

No.6 22/02/08 18:09
お礼

>> 3 その人は結婚したら結婚生活がうまくいきません 下手したら離婚したりします 主さんは結婚したら結婚生活がうまくいきます 死ぬまで安泰です… 上手くいかないんですかね。
幸せな家庭で生まれて育って優しく、嘘や悪口や喧嘩などに触れずに生きてきた子の方がモテてる気がする。

No.7 22/02/08 18:41
匿名さん2 

純粋でも道徳や社会の授業受けて家庭は様々と学んでいるでしょう。
あなたはその人を
美化し過ぎですよね。
無知を純粋というのは違いますよ。
他人を美化する癖は、卑屈にさせるらしいから
あなたはあなたの人生楽しんでいいのだから
心を自由にしてみては。


No.8 22/02/08 19:35
お礼

>> 7 確かに悪くいえば無知ですね。
美化してないけど普通に天然の良い子なんであなたにそこまで言われる筋合いは友達も私もないと思います。

No.9 22/02/08 20:16
匿名さん2 

純粋な人でも
優しい人は家族の話は聞かれなければ言わないですよね。
天然なら何言ってもいいわけじゃない。
あなたはその人の言動で傷ついていますが
一期一会の私への批判はできる強い人なのだから
乗り越えられそうです。
ただ、客観的な投稿を悪く捉える前に
そういう見方もあると知るのも成長ではないでしょうか。
さようなら

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧