注目の話題
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した

会社でお試しで3D会議室で会議することになりました。半分お遊びですが。 空…

回答1 + お礼0 HIT数 165 あ+ あ-

匿名さん
22/02/09 20:34(更新日時)

会社でお試しで3D会議室で会議することになりました。半分お遊びですが。

空中に文字がかけたり図形がかけたりして、作った資料などを紙飛行機にして出席者に飛ばして配ったりとかしていました。


皆楽しんでました。
楽しみすぎて会議はまったく進みませんでした。

No.3472399 22/02/09 19:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/09 20:34
匿名さん1 

ちょっとズレてるかもしれませんが、明治時代(だったと思う)、
初めて東京⇔大阪間の特急列車が運行された時のエピソードを思い出しました。
人々は「目的地により早く着く」と喜ばず、
「列車に乗ってる時間が少ないのに切符代は高いって何の罰ゲームだ(怒)」
とクレームした人が多かったそうです。

古今東西、初めて経験する技術には誰しも仕事そっちのけでワクワクして楽しんだりするものなのかもしれませんね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧