注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

顔がめちゃめちゃ濃くて 外国の方やハーフに間違われガチなので 友達と日本語で…

回答2 + お礼0 HIT数 337 あ+ あ-

匿名さん
22/02/10 00:43(更新日時)

顔がめちゃめちゃ濃くて
外国の方やハーフに間違われガチなので
友達と日本語で話してるのを聞かれると
旅行に来てる外国の方に
道を聞かれることが多いです。
恥ずかしながら本当に英語が苦手で
身振り手振りを全力でやったり
直接案内することしかできなくて
不甲斐ないです…
それを機に英語を覚えたい!と思ったのですが
何から手をつけ始めるべきでしょうか
単語?文法?どれからが良いのか分かりません

No.3472630 22/02/10 00:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 22/02/10 00:43
匿名さん2 

洋楽などを聴いて、英語にまず慣れるのはどうでしょう?
私は英語は話せませんが、子供の頃から洋画を聴いていたせいか、リスニング力はまぁあるようで
簡単な単語なら聞き取れます

仕事でアルバイトの子が「わからないですー!(>_<)」と泣きついて来て
行ってみたら外国のお客様
ゆっくりはっきりどうにか伝えようとしてくれているのに、耳が慣れていないとそれすら聞き取れないようでして、びっくりした経験があります

No.1 22/02/10 00:41
匿名さん1 

最近ではYouTubeにも学ぶきっかけがたくさんあるので、昔よりは楽しみながら学ぶことができると思います。
まずは英語を学ぶのって楽しい!と思わなければ、モチベーションが続かず習得できません。
私はいきなりスピードラーニングみたいなやつから手を付けましたが、通勤中に聞いてるだけで何も身に付きませんでした(笑)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧