注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

会社には派遣の担当者から下の子 高校 チャリで学校まで40分前後掛かるので 雨…

回答2 + お礼0 HIT数 194 あ+ あ-

匿名さん
22/02/10 08:48(更新日時)

会社には派遣の担当者から下の子 高校 チャリで学校まで40分前後掛かるので 雨の場合 家JRなので名鉄がある駅まで乗って それから名鉄に乗り換えて学校の近くの駅まで向かって駅から歩いて学校に行く感じになるので雨の場合朝遅くても6時30には子供 家を出なきゃいけないって言うのもあり。
自分の今働いてる会社には基本8時~なのですが雨の場合だけ遅れる形にはして貰ってるんですけど自分の中でやっぱり遅れると申し訳ないって気持ちもあるので少しでも早く会社に行かなきゃって事でいつも雨の時は下の子供と朝険悪のムードになってしまって。
皆さんなら雨の場合だけでも今の私みたいに子供を送ってきますか?
それとも自力でカッパ着て40分チャリで学校まで行って貰いますか?
送ってる最中同じ位の年齢の子がカッパ着てチャリ乗ってるのを見たりすると甘やかせ過ぎなのかなとか考えてしまってます。

No.3472742 22/02/10 08:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 22/02/10 08:48
匿名さん2 

雨の日だけであっても、子供を送る必要があるなら、なんで8時始業の仕事に就いたのか、謎。
子供の通学手段、仕事の選び方。
もっと前段階で考えるべきこと。

No.1 22/02/10 08:17
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

あなたの仕事が、遅刻した場合に、職場にとってはどれくらいのダメージになるか。
それ次第だと思います。

大抵の場合、問題ないです。
問題あるなら、そもそも上司は許可してませんので。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧