注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

身長伸ばす方法ってありますか?中3男子で現在161センチです。 父→171cm…

回答3 + お礼0 HIT数 787 あ+ あ-

匿名さん
22/02/10 17:20(更新日時)

身長伸ばす方法ってありますか?中3男子で現在161センチです。
父→171cm 母→158cmなので遺伝的に見ると173cmくらいまでは伸びる計算になるのですが祖母が145cm叔父さん(父の兄)が163cmと小柄なため隔世遺伝となれば僕もチビのままになります。中3の夏くらいからヒゲが濃くなってきてスネ毛もボーボーです( ; ; )もう成長止まるのでしょうか。
スポーツは剣道やってますが受験のため半年ほど休んでます。たくさん食べてたくさん寝たら良いと聞いたことありますが夜型人間なので寝るのはいつも12時くらいです。高校生でどれくらい伸びるでしょう?人それぞれだと思いますがアドバイスお願いします。

No.3472845 22/02/10 11:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/10 11:52
匿名さん1 

一概には言えませんが、男の子は高校生の間にグングン伸びる子が結構いますよ。

よく食べ、よく運動し、よく寝てくださいね。

No.2 22/02/10 12:44
匿名さん2 

男子は高校で伸びる人も多いです。

従弟が20歳で留学して
アメリカでバスケばかりしてたら伸びてた。

ジャンプしてたら伸びたって言ってました。

No.3 22/02/10 17:20
匿名さん3 

できれば10時には寝た方がいいと思います。
成長ホルモンを増やすにも
10時〜2時には寝ていた方がいいと言われるので
早めに寝ましょう。

もちろん早く寝ても伸びない人や
遅く寝ても伸びる人はいますが
それは、遺伝や運動量、食事、ストレスなど
総合的なものだと思います。

身長を伸ばしたいなら、早寝早起き。
バランスの良い食事。
ストレスを溜めない。
運動をする。
受験勉強も大事ですが、気分転換と体力維持のためにも
ウォーキングをしたり、ストレッチ、スクワットや
筋トレなどをされるといいのでは。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧