注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

休職から復職したけど 退職したいです 一度体調不良で休職しました。 会…

回答1 + お礼0 HIT数 312 あ+ あ-

匿名さん
22/02/10 21:38(更新日時)

休職から復職したけど
退職したいです

一度体調不良で休職しました。
会社の規定により6ヶ月が休職上限のところ,5ヶ月目の最終週で復職し、ほぼ使い切りました。その期間は傷病手当を頂きました。
現在は復職していますが、症状が再発しつつあります。
このまま退職したいのですが、
すぐには働けそうにもなく、手当を再び貰うには、医師には休職診断書を再び書いて貰うということでしょうか?医師は退職の内容の診断書は書かないとのことでした。
残り少ない休職期間を越える休職診断書を書いて貰えると自然退職ということでしょうか。

お分かりの方がいらっしゃればお願いします。

No.3473104 22/02/10 18:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/10 21:38
匿名さん1 

つらいですね。
私も前職を休職してから退職しました。私の場合は迷惑かけ続けてるのがしんどくて、3か月も満たないうちにやめてしまいましたが。
私の場合ですが、退職後も傷病手当を受けるつもりだったんですが、医者がそれはできない、勉強不足だとキレるように拒否してきたので、私はできませんでした。
本来はできるはずなんですけどね。
ただ、主さんの場合は1度復職されてるので、辞めるとしたら通常の自己退職になるんだと思います。診断書もらえるなら残りの1か月休職して、その後傷病手当がその医者が許容するかどうかでしょうね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧