今年32になる亭主関白系旦那がいます。もう1年近くニートをしています。それまでは…

回答2 + お礼0 HIT数 337 あ+ あ-

匿名さん
22/02/10 20:11(更新日時)

今年32になる亭主関白系旦那がいます。もう1年近くニートをしています。それまでは配管屋さんとしてしっかり仕事をしていました。私は専業主婦で母親から甘やかして育てられた旦那の身の回り、家の事全てしていました。子供はいません。これでわ生活が出来ないと母の知り合いのスナックと友達のスナックを掛け持ちし私が仕事をして生活をするようになりました。旦那は一向に仕事を探す気配もなく、せめて家の事を少しでもして貰おうと、私が仕事の日は食器洗いのみして貰うようにお願いしましたが、仕事を終えて帰宅しても何もしておらず、ひたすらスマホゲームをネット友達としているみたいです。たまにちゃんと洗って、洗濯も乱雑ですがしてくれている事もありました。しかし、タバコ買ってきてー!と当たり前のように私に言って来たり、さぁ仕事終わって寝ようと思っても旦那が隣で通話アプリを使って友達とスマホゲームをしてて眠れる所ではありません。
とにかく、仕事をして欲しいです。探して?と言っても嫌な雰囲気になって怒り出すので言いにくい状況になってます。
離婚は最終手段として、どうにか仕事をしてくれるようになりませんかね、、

もう何を伝えればいいのか、、

No.3473174 22/02/10 19:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/10 19:51
匿名さん1 

期限を決めて、いつまでに仕事を決めないなら離婚ね、と言い渡してはどうですか?

No.2 22/02/10 20:11
匿名さん2 

スマホの支払いをストップする

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧