別れた後と付き合ってた当時の気持ちってどちらが本心なんでしょうか? 付き合…

回答5 + お礼0 HIT数 314 あ+ あ-


2022/02/15 12:44(更新日時)

別れた後と付き合ってた当時の気持ちってどちらが本心なんでしょうか?

付き合ってた当時
恋人が犬好きで、同棲すると犬も来る。私は室内犬が少し苦手で嫌だなと思っていた。
また、メンタルが不安定なときがあって、深く落ち込むこともあり、暗い家庭になりそうだなとも。
相手家族と私の家の家族が合うか心配。

別れた後
欠点なんてどうでもいいからまたずっと一緒にいたい。
深く愛したい。

多分付き合ってる当時が本心なんでしょうけど。別れた後は寂しかったり不安だったりでとにかく安定を求めそうなので。

No.3473726 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

どちらも本心。
ただ、付き合ってる時に無理だと感じたのならそれが現実。

No.4

そりゃ付き合ってる時でしょうね。

別れてからは“問題”が目の前に無いんだから、喉元過ぎれば熱さを忘れるってことでしょう。

No.5

本当はこう思っていた。ではなくて、感じたことはサラサラ話し合えるといいですね。
犬が犠牲になりませんように!心より。

No.2

どちらも本心だと思いますけど。人はきっかけがあれば考えも変化すると思います。色んな考えを聞いて知ることで歩み寄る気持ちや改善する気持ちはあると思います。まぁ、全員がそうかと言ったら口だけの人も居るので確実とは言いきれませんが…

No.3

付き合っている時の不満も本心だし、でも別れてから相手の大切さを知ることもあるから、どちらも間違ってないと思う。

大切なのは、別れてから主さんが成長したかどうか。

付き合ってもまた「当たり前の存在」になると「不満」が出てしまうかも。

どの相手と交際しても結婚してもそうだけど、「当たり前の存在」ではなく「一緒にいてくれてありがとう」と思えるだけ成長すれば、相手の欠点も含めて大切に思えるかもしれませんね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧