注目の話題
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?
妊娠中に梅毒治療して産まれた子は、知的障害。許せないし義務感だけでお世話してます。 私20代、夫40代。健常で6歳の長女、知的障害の3歳長男。 長女の時
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ

戸建ての近所付き合いについての相談です。 夫と3歳と7ヶ月姉妹の4人家族で…

回答4 + お礼3 HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
22/02/11 17:12(更新日時)

戸建ての近所付き合いについての相談です。

夫と3歳と7ヶ月姉妹の4人家族です。
戸建てに引っ越したいと思い中古住宅を探していたところ、いい物件がありました。

結婚前に住んでいたアパートの真横でよく知っている所です。
その家の周りがアパートと母子寮で、家がそこともう一軒しかありません。
このような場合ご近所付き合いってどうなんですかね?
トラブルはなさそうなので良いな〜と思ったのですが、逆に不安です…

広い街なので車で1、2分進めば住宅街で戸建ても沢山あります…

No.3473749 22/02/11 16:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/02/11 16:38
お礼

>> 1 ありがとうございます!

No.6 22/02/11 17:10
お礼

>> 4 家が少ない方が、トラブルは少ないから住みやすいと思いますが、家が少なくても、たまたま、その少ない住んでる家の人とトラブルになった場合は、逃げ… 挨拶は大事ですもんね。
ありがとうございました!

No.7 22/02/11 17:12
お礼

>> 5 アパートでも戸建てでも件数多くても少なくても関係ないですよ。 結局はどのような人間が住んでいるのかって事です。 他の方が言うように聞き込… 確かに…結局は住んでいる人によりますよね(^_^;)
とりあえず担当者さんに聞いてみます。
ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧