当たり前なこと聞いてすみません。 在宅ワークを3社掛け持ちしています。1社は時…

回答5 + お礼1 HIT数 336 あ+ あ-

匿名さん
22/02/12 22:48(更新日時)

当たり前なこと聞いてすみません。
在宅ワークを3社掛け持ちしています。1社は時給300円のデータ入力ですが、問題なくこなせています。
量をこなす感じです。
2社目は、企業のお問い合わせフォームにURLを貼りつけてひたすらメールを送る作業です。
3社目は最近入社した、在宅データ入力ですが、データ入力以前に、
アカウントが違うとか作業時間の申請が出来なかたり、作業以前のうんぬんの問題です。月曜日に、担当者から3社目の件はまた連絡あるとのことですが、それまでは、1社と2社の仕事を目いいっぱいやる方がいいでしょうか?

No.3474501 22/02/12 15:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/12 18:28
会社員さん1 ( 50代 ♂ )

多分AかBか移行でしょうか。
どれもあまり良いとは言えませんね。
2は良いように思われますが、受け取る側から見たら、ただの迷惑メールですから。
その仕事してるところを知ってますが、酷いと思います。

No.2 22/02/12 21:35
通りすがりさん2 

私も在宅やってますが、効率悪いですよね。短時間外で働いたほうが稼げますよね。

5時間かかっても、約束上2時間とか、
普通の3時間かけてする仕事を30分とか言われます。やってられない。
さっさと見切りつけます!

No.3 22/02/12 21:39
通りすがりさん2 

でも、①のようなとこで、結局一年半くらいで100万程稼げました。
時給安くても、コンスタントに仕事あってマトモな商売のとこがいいかなと思います。

No.4 22/02/12 22:09
お礼

>> 3 ありがとうございます!
①とは私が書いた時給300円のデータ入力のことですか?

No.5 22/02/12 22:14
通りすがりさん2 

そうです。時給も同じくらいでした。

No.6 22/02/12 22:48
匿名さん6 

通りすがりさん。
ありがとうございます。
真面目にコツコツやると成果が出る感じですね。
頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧